
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『教養としての大学受験国語』ちくま新書 石原 千秋
がお勧めです。石原さんによれば、中堅程度の大学では「モダン」な文章が、難関大学では「ポスト・モダン」な文章が好まれるそうですよ。
「モダン」は近代主義的なんですが、私なりに簡単に言えば、世の中だんだんよくなってきた、その過程でいろんな人が苦労したり工夫したり発明発見したり議論したりした、という感じ。人権思想が典型。合理主義もあたりです。進歩とか理想とかを信じる思想。
「ポスト・モダン」は、世の中よくなってきたように見えるかもしれませんが、嘘ですよ、だまされてますよ、巧妙に隠微にいやな世の中になってきているんですよ、という感じ。男女平等思想こそが構造的差別を生み出したとか、ですね。しかし反合理主義、非合理主義、原理主義とかになってしまってはダメみたいです。そういうのはレトロとかアナクロとか言われるでしょう。
評論の構成でいえば、モダンは「旧体制」を描写して「新体制」を対置する(つまりひとひねり)。ポストモダンは「旧体制」に対置される「新体制」を批判する(つまりふたひねり)。
やっかいなのは、ポストモダン風な文体でとってもモダンな(この場合、平凡なという意味です)議論をする人がいて、本人それがポストモダンだと信じていることがあるという点です。一周遅れなのにトップ集団と競っているつもりのトラック・ランナーみたいなもんでしょうか。
No.3
- 回答日時:
大学受験用の現代文用語集ですから、完全ではないかもしれません。
大きめの本屋で立ち読みしてください。『青木の現代文「単語の王様」』代々木ライブラリー刊 青木邦宏著
参考URL:http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001593132/
No.1
- 回答日時:
ポスト・モダンは大変難しい言葉です。
正直大学で哲学や現代思想を勉強しないと、なかなか本当の意味でわかるようにはならないと思います。正直僕も受験生の頃には全然わかってなかったのでわからなくても現代文の問題を解くぶんには問題はないと思うのですが…。
多少いじわるですが、国語の先生や予備校の現代文の講師も皆、リオタールとかフーコーとかデリダとかドゥルーズとかガタリとか読んでるとも思えないし…。あ、びっくりしないで下さいね、僕も専門でないの読んでませんし今は読む必要もないと思います。
とにかくこの言葉は色んな意味があって人によって言うことが違うと思いますが、リンク先に割とよくまとまった概要的な説明があります。
少し難しいかもしれませんがぜひ読んでみてください。
参考URL:http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/03031301.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポストに集配時刻が書かれていない
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
Xで画像付きのポストをするとこ...
-
バズりとは? 自発的なポストに...
-
緊急です!!!! X(旧Twitter)...
-
“お金出すから H してください”...
-
女子の一人暮らしでインターホ...
-
不備のあった口座振替依頼書の...
-
ALCにポストをビス止めしようと...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
回覧板など、まわす時間は朝早...
-
集合郵便ポストから盗まれたり...
-
マンションの集合ポストでなく...
-
近所の人に文句を言われました
-
回覧板が大きすぎませんか?
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
集合ポストが存在しないアパー...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
自宅ポストに投函をお願いする...
-
間違い郵便について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“お金出すから H してください”...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
マンションの集合ポストでなく...
-
回覧板はポストに入れておくの...
-
緊急です!!!! X(旧Twitter)...
-
バズりとは? 自発的なポストに...
-
Xで画像付きのポストをするとこ...
-
回覧板など、まわす時間は朝早...
-
ポストに集配時刻が書かれていない
-
集合郵便ポストから盗まれたり...
-
集合ポストが存在しないアパー...
-
近所の人に文句を言われました
-
ポストへのいたずらの解決法
-
誰なのか全く心当たりのない嫌...
-
「メール便」ポストに入らない...
-
定形外郵便を郵便受けの裏から...
-
郵便受けに入れられるタウン情...
-
不備のあった口座振替依頼書の...
-
インターホン設置が間に合わない!
-
回覧板を回す時間帯
おすすめ情報