
No.7
- 回答日時:
まず昔からなのは1回の回答から数分経たないと次の回答はできないこと。
そして次が3/17以降に登録した新規会員は1日3回ずつしか質問も回答もできないこと。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/7b2fda2cf1dd …
>永遠に3回までなんですか? 知恵袋に比べてかなり使いづらいですね?なんでそんな馬鹿みたいな運営なんですか?
永遠です。
運営が馬鹿なのではなく、アカウント変えて同じ様な質問を何回も繰り返す馬鹿な質問者が増えたので規制をかけただけです。
その代わり、数回削除食らったらアカウント停止になるような知恵袋と違って、ここは簡単にはアカウント停止にはなりません。
だからアホな質問者が大量発生してしまったというのもありますが。
No.5
- 回答日時:
貴方のステータス見ると新規ユーザーですよね?
今月の17日以降に登録しましたか?
もしそうなら今後永遠に1日3回までしか回答、質問できません。
今の所そういうルールになってます。
それ以外のユーザーは何回でも回答可能です。
回答を連投すると1分のインターバルが必要となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Sグレードについて
教えて!goo
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
-
4
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
5
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
6
教えてgooは3月まで終了ですか?
教えて!goo
-
7
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
8
新規登録の回数制限というのは何ですか一見お断りみたいなよろしくお教えください
教えて!goo
-
9
ある質問スレで質問者に侮辱され、下記を反論したら速攻で⚡運営削除を受けました。暴言でしょうか❔
教えて!goo
-
10
この質問掲示板でお礼ができない人がいます。これはなんででしょうか?
教えて!goo
-
11
教えてgooでは、なぜ回答数やベスアン数が多いと他の人から粘着されたり、嫌味みたいなの言われたりする
教えて!goo
-
12
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
13
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
14
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
-
15
同じ回答者からしか回答来ないって、よくあることですか?
教えて!goo
-
16
gooアカウントBANの原因は何でしょう?
教えて!goo
-
17
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
18
教えて!で、質問者の年齢分らないと答え方難しくないですか?運営の方に聞きたい。
教えて!goo
-
19
なぜ教えてgooは新規登録者は1日3回までしか質問回答とも投稿できないという暴挙に出たのでしょうか?
教えて!goo
-
20
教えてgooに登録したばかりです。 ここはYahoo知恵袋の様に回答者と質問者がコメント欄で会話のや
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このサイトや他サイトを利用し...
-
「構ってちゃん」って何が悪い...
-
教えてgooが終わるのは言語道断...
-
どうして、確認もしない嘘がBA...
-
僕はかまって欲しいから質問し...
-
教えてgoo!では、ブロックして...
-
質問と回答のサイトとページを...
-
教えてGooがサービス終了になっ...
-
教えてgoo 終了
-
ここのサービスが終わると困り...
-
教えてgooで、印象深かったクス...
-
もうすぐ教えてgooが終わります...
-
ん?
-
教えて!gooサービス終了するよ...
-
皆さん、教えてgooが終わったら...
-
先に言っときます。嫌なら回答...
-
スタンプお礼ができるようにな...
-
言葉足らずの質問に対していち...
-
教えて!gooでこれが投稿できな...
-
なぜ教えてgooは連続質問投稿が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報
時間を置けば回答できる、新規ユーザーは3回までと答えが違うのですがどれが正解なんでしょうか?
もし新規ユーザーならいつまで新規ユーザー扱いですか?
永遠に3回までなんですか? 知恵袋に比べてかなり使いづらいですね?なんでそんな馬鹿みたいな運営なんですか?
すっごく昔に作ったアカウントが残ってたのでそれ利用したら新規ユーザーの制限なかったです! 新規ユーザーを排除するとか教えてgooはもう衰退しか内容な気がします 知恵袋と発言小町には勝てない気がします