重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水性ホビー筆塗りで青いパーツを赤く塗装したいのですが、白下地で赤を塗ると溶け出したり、エッジが効いた部分は塗料が剥げてしまいます。
下地に水性はだめなのでしょうか??
何かいい方法はありますか?
方法はエアブラシはないので、
基本筆塗りで考えてます。

A 回答 (2件)

水性塗料で重ね塗りをする場合、下地として塗った塗料が『完全に乾くまで』は一切触らない事が重要ですね。


完全に乾くまでは「数時間」とか「丸1日」とかじゃないですよ・・・ホコリがつかない様に安置して、1~2週間は放置しておきましょう。

塗って数時間とか半日おいて指で触っても大丈夫だったから・・・では水性塗料が溶解してしまうので駄目なんです。

下地として塗る塗料も、白ではなくシルバーにしてみたりサーフェイサーにしてみるのも良いですね。
    • good
    • 0

そういう場合は白ではなくサーフェイサーで下塗りをするのがお勧めです。


https://www.amazon.co.jp/GSI%E3%82%AF%E3%83%AC%E …

あと缶スプレーはダメなんでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/GSI%E3%82%AF%E3%83%AC%E …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A