重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

暖房の完備や冷房完備抜群の事務職ですが体調不良になりやすく、生理等で冷えがひどいので仕事着の制服の上にセーターを羽織ってます。セーターを着るのはオッケー出てますが、もうここ最近暑いのでそんなのを着てる方もいません。周りから暑くない?と言われることも多々ありますが、やっぱり時期になると脱ぐべきですかね?
タイツも履いててやっぱり変ですかね?

A 回答 (3件)

真夏の冷房でカーディガン着るのも普通ですし、自分の体感温度に従えば良いです。

周りに合わせて体調不良になっては意味がありません。
    • good
    • 0

冷えなら温めるのは下半身ですよ。


特に腰。
ブランケット巻いたり乗せておくだけで効果ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受付と事務なのでブランケットはだめなんです。
なので着込むのとストッキングに靴下履くとかしかなくて

お礼日時:2025/03/24 20:08

体調のせいなら無理して脱ぐことはないですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A