電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、マイネオで端末大特価セールをやってて、OPPO A3 5Gとreno11aとedge40neoの3台で迷ってます。用途としては漫画、ネットサーフィン、ユーチューブ、ティックトック、ネトフリ、写真、音楽などです。ゲームはほぼしません。3年ぐらい使うとしたらどれがいいでしょうか?今はOPPOreno3aを使ってるのでreno11を考えたりもしますが、edgeは元値が5万円が三万円で売られててお得感が高いのですが、二万も値引きするってことは不人気なのかな?とか頭をよぎります。 すみませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

OPPO Reno11 A


が良いですね、RAMが8GB、ROMは外付けのSDカードが使える
特にクセがありますが、質問者様が現在OPPOを使用しているので大丈夫ぽい
レビューを見たが特に悪いところがない
まあまあ安価である

モトローラは、前機種よりも劣っている廉価版です
もう1つのOPPOはメモリが4GBなのでアプリがサクサク動かない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。モトローラは前機種より劣ってるとは知りませんでした。

お礼日時:2025/03/28 14:09

edge40neoですね



性能はOPPO A3だけ悪く、他は同じです
しかしEdge40neoは2027年9月までアップデートが保証されているのと、AndroidOSも純正のでセキュリティ面も高いです
Reno11aはもうアップグレード予定がないのと、OSも純粋なAndroidOSではなく中国向けカスタマイズのColorOSなので、長く使うなら少し微妙です

とはいえ性能は同じなので、今Renoに慣れているならRenoもありでしょう

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アップデートの保証は魅力的ですね。返答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/28 14:08

reno11a


同じメーカーだから。type-cを刺すだけでコピーできる。
じゃあA3も同じと思うが、AシリーズよりRENOの方が上。

元値なんて、あって無い様な物。
二重表示と同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/28 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A