
仕事についてです
転職し3ヶ月になりますが、ミスが多く指摘をたくさん受けます。
仕事柄お客様からも叱られたりして、上司にも叱られたり、同じメンバーからも指摘が入ります。
メンタル的には問題はないのですが、ミスをしないことは当たり前として、叱られてるだけありがたいと考えるのが良いのでしょうか。
私の考え方として叱られるだけマシとか、その分期待されていると考えるようにはしておりますが、いつか失望されるんじゃないかと不安もあります。
あわせて人は他人に興味はないとも考えるためメンタル的に泣いたり仕事に行きたくないとかはないですが、そうはいっても失望されたり、裏で無能と言われる恐怖はあります。
元気付けるようなアドバイスを頂けますと幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2~300万でどれくらいのリフォーム可能ですか?
リフォーム・リノベーション
-
母親について。 25歳独身女です。 私は重度の忘れっぽい性格をしています。 頼まれごとをされても、メ
父親・母親
-
【緊急】私はどうすればよろしいのでしょうか。。 ご回答いただけると幸いです…。 私は昨日アルバイトの
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
有限会社の代表者宛の肩書について教えて下さい。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
任意整理した後に借金したとして、自己破産したら任意整理した後にしてしまった借金もゼロに出来ますでしょ
借金・自己破産・債務整理
-
6
200ml入りの牛乳を料理をするのに使い、(たった大さじ1) いっぱい余っています。でも牛乳が苦手で
料理教室
-
7
恥ずかしながらスキル詐称をして転職しまいました。システム開発やDXの経験なんかほぼないのに、さもスキ
IT・エンジニアリング
-
8
ジモティ名前も名乗らないカスは無視したほうがいい?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
予約していた美容クリニックに遅れるメッセージを送る言葉はこれで良いでしょうか? お世話になっておりま
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
みなさんに質問です。 教えて!goo の削除で質問履歴、回答履歴で削除したいのですが、押したらこのよ
教えて!goo
-
11
社会保険や、国民健康保険、国民年金など様々な支払いがあって頭が追いつきません。 私は4月から通信制の
健康保険
-
12
素直に老後は悲惨だと認めたが方が楽だと思いませんか?
高齢者・シニア
-
13
今世帯収入手取り28万です。 旦那→18くらい 私→扶養内で10万です。 物価高の影響で生活も苦しく
転職
-
14
欠陥住宅
一戸建て
-
15
5年2ヶ月前に購入したパソコンの調子が悪いです。
デスクトップパソコン
-
16
大気環境下でレコード盤のプレスが可能なしくみ
工学
-
17
明らかに間違っている
教えて!goo
-
18
店長に言ったらこんなことで言うてくるなって言われたんですけども… 仕事中 パソコンを触ってたのですが
その他(社会・学校・職場)
-
19
会社のお金の横領について
会社・職場
-
20
群馬県って田舎?
地図・道路
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
異動命令
-
土日祝休み
-
外部告発または外部通報ついて
-
何か勉強しようと思うが
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
納品書のミス
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
買い取り店が沢山できています...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
営業電話に対する第一声
-
何か勉強しようと思うが
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
納品書のミス
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
買い取り店が沢山できています...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
土日祝休み
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
アムウェイに勧誘されました
おすすめ情報