重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポータルサイトのgooは3月31日、「gooニュース」を6月18日をもって提供終了すると発表した。

A 回答 (5件)

いずれいつかは終わるでしょうね。


そして、おっしゃるように、終了を予感させるような事を次々と出してきているかと思います。
新しい措置の新規ユーザーの質問&回答制限も決して盛り上げるものではなく、ユーザーを減らす効果があると思います。
わたしも、終了を予感させるような兆候はでてはいると感じていますので、そう遠くない未来に終了してもおかしくはないですね。
年内ですかね…!?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 18:24

スマホのdニュースに移ればと有ります。



そういえば、1年くらい前、スマートニュースのインストールで
ローソンのショートケーキもらえた記憶がある。
記事たくさん読めば、dポイントもらえるとか、似てる。

教えてgooは、スマホ版も有るから、違うように思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 18:24

不明。

一応、運営は別の会社です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 18:24

idraft by gooも3月でサービス終了しましたからね。

未発表小説のプロット23万字の引っ越し作業が大変でした。

教えて!gooもきっと終わるでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/03/31 18:24

そなの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/03/31 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A