
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題ございません
PPPoEではなくIPoEで繋いでいるのではないでしょうか
プロバイダーの接続方式なので特にPPPoEである必要はないです
対戦ゲームやPCサーバー、リモートプレイなどの機能を使わないのであればIPoEの方が速度が出て快適に使える傾向があります
逆に対戦ゲームやPCサーバー、リモートプレイなどの機能を使う場合はIPoEだと繋がらなかったりラグなどの支障が出ることがあります
とりあえず使えているなら気にしなくて大丈夫です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 停電後、WiFiが使えなくなりました。 携帯とは接続はできますが、インターネットが使えません。 ルー 9 2024/03/21 21:33
- プロバイダー・ISP OCNを利用中でIPv6のみIPoE。IPv4もIPoEにしたいです! 2 2023/09/26 19:31
- その他(インターネット接続・インフラ) wifiと家の固定電話が突然繋がらなくなり、 PR-S300SEの電源をコンセントから外して再接続し 4 2024/04/08 23:57
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- その他(インターネット接続・インフラ) IPv6の自宅サーバーが外から繋がらなく困っています 1 2024/01/06 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- VPN VPN Client Adapter を削除する方法を教えて下さい。 1 2023/08/20 01:49
- OCN光 ルーターの初期化に必要な情報 3 2025/02/16 15:09
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのWi-Fi自動接続について 1 2023/05/31 10:16
- FTTH・光回線 NTTホームゲートウェイのブリッジ設定 3 2023/11/11 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
ahamoから日本通信に切り替え インターネットの接続ができません。 eSIMでMNP発行なしで切り
その他(インターネット接続・インフラ)
-
NTTネット利用料金
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
Hdmi
ノートパソコン
-
5
普段は450Mbpsは出るんですけど、18時前後、21時前後、23時前後になると、1Mbps~6Mb
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
インターネットに接続されない
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
iTunesをインストールしていないとテザリングが出来ないのか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用できません。 有線LANをつなげる箇所もないようです。 普通の電源
Wi-Fi・無線LAN
-
9
こんな無料WIFIがありました。これって信頼できる商品、サービスでしょうか?
Wi-Fi・無線LAN
-
10
自宅のWi-Fiが繋がるところで、携帯の操作でWi-Fiを切ってモバイルデータ通信を繋げようとしても
Wi-Fi・無線LAN
-
11
050のナビダイヤルにやすくかける裏技ありませんか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
至急 賃貸に住んでいるのですが部屋のコンセント差し込み口の横にLANポートがあり試しに差し込んでみた
Wi-Fi・無線LAN
-
13
ルーターを外して回線とパソコンを直結したい
FTTH・光回線
-
14
DELLのノートPCにLANアダプターを接続しても認識されません。2個目を試してもだめです。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
ネットワークエラーが出て共有PCが使えない
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
【NTTの5G回線にも光メタル変換は使われていますか?】光メタル変換というのは有線だけで
FTTH・光回線
-
17
疑問:「みん速」と「FAST]の回線速度評価が違いすぎませんか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
Wi-Fi・無線LAN
-
19
アパート、3LDKで住んでいます Wi-Fiの繋がりが悪いため Wi-Fiの中継機を購入しようと思う
Wi-Fi・無線LAN
-
20
最近ネットで話題のAI投資って本当に儲かるんですか?僕は寝てる間にかなり痛手を食らうことになると思う
その他(インターネット接続・インフラ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
無線ルータ
-
全てわかった! この国の方針が...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
サインインが必要です というメ...
-
CATVインターネットについて質...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
リモート社員のインターネット...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
Yahoo!知恵袋が利用停止になっ...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
質問です 最近スマホでYouTube...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
教えて!goo
-
マイクラ統合版Windows7できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
無線ルータ
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
教えて!goo
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
全てわかった! この国の方針が...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
インターネットに接続されない
-
microsoft edgeにサインインし...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
沖縄での台風によるインターネ...
おすすめ情報