
wifiと家の固定電話が突然繋がらなくなり、
PR-S300SEの電源をコンセントから外して再接続して再起動を行なったところ、ランプの点灯が下記↓の様な状態になりました。
ルータ電源(消灯)
アラーム(消灯)
PPP(消灯)
ひかり電話(消灯)
ACT(消灯)
登録(消灯)
初期状態(消灯)
オプション(消灯)
認証(緑色点灯)
UNI(消灯)
光回線(緑色点灯)
電源(緑色点灯)
映像出力(緑色点灯)
認証・光回線・電源・映像出力の4つ以外は全て消灯している状態です。これはこのPR-S300SE自体が故障しているのでしょうか?交換すれば直るのでしょうか?直し方が分かる方はいらっしゃいますでしょうか?よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ISPに連絡すれば、あなたのONUまでの回線なりを調べることが出来ます。
PPPは、PPPoEを利用する場合は、点灯ですが、IPoEを利用する場合は、消灯になりますので・・・
ひかり電話が消灯ってことは、IP電話は使えません。
アナログ回線だと、そのまま利用できますが・・・
IP電話を解約すれば、消灯になりますし、ONUのルータ機能は使えません。
No.3
- 回答日時:
契約しているブロバイダーサポートに連絡すれば、回線チェックしてくれるので、何が悪いのか教えてくれます。
回線トラブルは、まずサポートに電話したほうが解決が早いですよ。
No.2
- 回答日時:
電源が消灯しているなら電源が入っていません
アダプターをコンセントとルーターから取り外し、そのコンセントが使えるかどうかを確認
使えるなら再度繋ぎ直して見てください
それで治らなければサポート連絡してください、交換になると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- Wi-Fi・無線LAN 停電後、WiFiが使えなくなりました。 携帯とは接続はできますが、インターネットが使えません。 ルー 9 2024/03/21 21:33
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続できない状態です アダプターを使って、パソコンに接続してるんですができません パソ 5 2022/04/25 17:31
- デスクトップパソコン パソコンのトラブル 3 2022/08/06 12:04
- Windows 10 Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 6 2023/07/13 09:39
- 国産車 ホンダステップワゴンに乗っています。 最近、エンジンをかけた時に一瞬緑色のキーマークが点灯して、すぐ 1 2023/03/11 10:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。 9 2023/01/08 11:24
- 電気・ガス・水道 エアコンのタイマーが切れた後も、エアコン本体にランプがついているんですが、電力をたくさん消費している 2 2022/06/28 22:11
- バイク車検・修理・メンテナンス ヘッドライト点灯時の電力消費 5 2023/01/25 21:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクティブランプがつかない
-
昨日から家のネット接続が出来...
-
光bbユニットのインターネット...
-
vdsl
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
ATコマンドの失敗について
-
Wi-Fiが途切れる
-
無線LANの無線が飛ばなくなって...
-
NTTのRV-S340NEについて質問で...
-
テレビの無線LAN接続方法
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
サーバーとルーターの違い
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
Wi-Fiについてなんですが、親に...
-
無線LANルーターのプライバシー...
-
wifiルーターを替えたらswitchb...
-
違うネットワークに属するPC...
-
助けでください http://192.16...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
アクティブランプがつかない
-
モデム(PR-500MI) の、PPPって...
-
昨日から家のネット接続が出来...
-
Wi-Fiが途切れる
-
停電後、WiFiが使えなくなりま...
-
FONのルーターの電源ランプが点...
-
NTTのRV-S340NEについて質問で...
-
スイッチングハブのランプ
-
フレッツ光 時々回線が切れる
-
モデムの認証ランプが消灯した...
-
インターネットが一日数回切断...
-
ONUのランプが消灯してしまいま...
-
どうしてでしょうか?
-
光bbユニットのインターネット...
-
fonのルーター オレンジ点灯 iP...
-
フレッツ・光プレミアムにてCTU...
-
GE-PON型のONU 認証ランプのみ消灯
-
PPPoEを使ってインターネットが...
おすすめ情報