
塗装についての質問です
エアーブラシで横3cm縦幅3cm高さ1cmに収まるサイズ
【水】の文字を塗装しようと想ったのですが右側の隙間を上手く塗装する事が出来ません
筆塗りでしか塗る事はできないのでしょうか?
塗ろうとすると隙見には塗れず
周りが過剰に塗装されてしまい表面がブツブツし隙間は塗装が薄くなってしまいます
金のサーフェイサーの後に緑のクリアで塗装しているので塗り過ぎると色の違いが出てしまいお手上げ状態です
何かいい方法はないでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>横3cm縦幅3cm高さ1cmに収まるサイズ
わからん。
W30×H10×D30mmの立体ということ?
それを360度塗装しようとしている?
キャンディ塗装をしようとしているのですね。
制作数が少ないなら、私なら筆でやる。
エアブラシ必須(グラデなど)なら、やや薄めた塗料を細く吹いて、何度も重ねて仕上げる。
レベリングを期待せず粒子をくっつけていくので、多少塗膜がざらつくのは仕方ない。
後で、目立つ部分だけバフかけて調整する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
模型鉄道
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
Nゲージの塗装の剥げの処理について。
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
何でプラモデルは全部タッチゲートにしないんですか?そうしたほうがニッパーも必要ないしゲート処理もせず
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
-
4
nゲージを自宅で走らせてます。レイアウトは4線あって全線同様にクリーニングなど行ってますが、1線だけ
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
5
水性ホビー筆塗りで青いパーツを赤く塗装したいのですが、白下地で赤を塗ると溶け出したり、エッジが効いた
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
6
バイクに使っていたステンレスボルトが強度不足で折れました。
輸入バイク
-
7
ジオラマの道路を作るのが難しそうです。
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
8
モーターから、エナメル皮膜の銅線を取り出しその銅線で新しいモーターを作りたいのですが、古いモーターな
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
9
コインが取れない
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
10
電池で動くおもちゃのモーターなど中の仕組みに詳しい方、教えてください。
その他(ホビー)
-
11
自転車がパンクして自転車店に持っていったら、チューブの内側に穴が空いていました。外側ではないので釘が
自転車保険
-
12
無免許でバイクの練習がしたい
その他(バイク)
-
13
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
14
鉄道模型 集電不良
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
15
メルクリンは凄い!
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
16
プラモ塗装やガレージキット製作をしている方に質問です。 球体のようなものに直線のスジ彫やマスキングで
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
17
レースで使われるバイクは前輪が細く後輪が厚いためにあそこまで傾けても倒れないのですか? また、一般道
その他(バイク)
-
18
プラモデル用のカラーですが
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
19
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
その他(自転車)
-
20
一般的な女性の手に合うプラモデル用ニッパー
プラモデル・鉄道模型・模型製作
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
ガンダムベースや都会の量販店...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
ガイアノーツ系のトップコート...
-
塗装についての質問です エアー...
-
何でプラモデルは全部タッチゲ...
-
タミヤスプレーで重ね塗りした...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
プレバンのガンプラを転売して...
-
ガンプラより女の子プラモの価...
-
「模型用ねんどミラコン」について
-
わざわざ傷物を売る店員
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
プラレールには駅のアナウンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
Zガンダムに似た機体を教えてく...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
ガイアノーツ系のトップコート...
-
Nゲージ 動く車輌
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
ガンプラより女の子プラモの価...
-
バンダイから発売されたプラモ...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
シリコンを取り除く方法(溶か...
おすすめ情報