
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
行き方は、
羽田空港⇨豊洲⇨神田明神⇨将門塚⇨靖国神社⇨羽田空港
……の方が効率的ですね。
電車、バスですが、
▪羽田空港⇨豊洲
羽田空港
⇩リムジンバス
豊洲駅
https://www.airport-bus-alliance.com/limousinebu …
これが近道で良いのですが、電車でしたら、
羽田空港
⇩東京モノレール
浜松町駅
⇩JR山手線または京浜東北線
有楽町駅
⇩地下鉄有楽町線
豊洲駅
こちらで。
▪豊洲から神田明神
豊洲駅
⇩地下鉄有楽町線
有楽町駅/日比谷駅
⇩地下鉄千代田線
新御茶ノ水駅
:徒歩5分
神田明神
▪神田明神から将門塚
新御茶ノ水駅
⇩地下鉄千代田線
大手町駅(C5出口)
出て直ぐ将門塚
大手町駅のC5出口は、千代田線と半蔵門線から近い出口になります。
▪将門塚から靖国神社
靖国神社は市ヶ谷駅より九段下駅の方が歩かずに済むので、
大手町駅
⇩地下鉄半蔵門線
九段下駅
:徒歩5分
靖国神社
▪靖国神社から羽田空港
九段下駅
⇩地下鉄東西線
日本橋駅
⇩都営浅草線そのまま京急線直通
羽田空港
……となります。
No.6
- 回答日時:
No.5です。
将門塚 → 靖国神社へは、地下鉄の東西線(シンボルカラーは水色)の「大手町(おおてまち)駅」から2駅乗って「九段下(くだんした)駅」(改札は3号車の真ん前)で降りて徒歩。ちなみに半蔵門線(シンボルカラーは紫色)でも大手町駅→九段下駅に行けます。
靖国神社に第一鳥居から入ってお参りした後は鳥居へは戻らずJRの「市ケ谷(いちがや)駅」へ向かう。もし、鳥居のほうまで戻ってしまった場合はJRの「飯田橋(いいだばし)駅」へ向かうのもよいでしょう。JRで乗り換え無しで「御茶ノ水(おちゃのみず)駅」まで行き、徒歩で神田明神へ向かいます。
No.5
- 回答日時:
羽田空港 → CREVIA BASE Tokyo(ラムセス大王展の会場)には、「京成バス千葉イースト」の豊洲羽田線だとバスに20分乗車で会場から徒歩5分ほどの場所に着きます。
1日3便しかありませんけど。飛行機の時間が合うならこれですね。http://www.chiba-nairikubus.co.jp/pc/p040600.php
電車なら、「東京モノレール」で「天王洲(てんのうず)アイル駅」まで行き、外に出て地下まで歩き「りんかい線」の天王洲アイル駅から2駅乗って「国際展示場駅」まで行き、「ゆりかもめ」の「有明(ありあけ)駅」まで歩き、2駅乗って「市場前(しじょうまえ)駅」で降りて徒歩3分でCREVIA BASE Tokyoです。
CREVIA BASE Tokyo → 将門塚には、会場から徒歩6分のゆりかもめの「新豊洲駅」の前から都バスの「都05-2」系統の「東京駅丸の内南口」行きに乗り終点まで行きます。昼間なら1時間に8本出ており、乗車時間は20分ちょっと。バス停から将門塚へは歩いて15分ほど。
将門塚から歩いて地下鉄の「大手町(おおてまち)駅」か、来た道を戻ってJRの「東京駅」に行き、神田明神か靖国神社に行く。靖国神社の最寄駅は地下鉄の「九段下(くだんした)駅」です。
No.3
- 回答日時:
羽田空港からリムジンバスで豊洲駅まで行く。
豊洲駅からラムセス大王展の会場まではタクシーを利用。
見学後、タクシーで豊洲駅まで戻り、豊洲駅から東京メトロ有楽町線を利用して市ヶ谷駅まで行き、下車。
靖国神社を見学し、そこから神田明神まではタクシーで移動。
神田明神を見学後、徒歩で御茶の水駅まで移動。東京メトロ丸の内線で大手町駅まで行き、首塚を見学。大手町駅から東京駅まで徒歩で移動し、東京駅から羽田空港までリムジンバスで移動。
空港から豊洲までは同じですが、豊洲からの順番は逆にしたほうが、地下鉄の乗り換えが少なく、時間とお金を効率的に使えるかと思います
ありがとうございました。
リムジンバスは良い移動方法と思ったのですが、羽田着から1時間後で
ないとリムジンバスが出ないので、他の方法で移動しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
羽田空港から世田谷方面まで帰るには何が一番安いですか? 羽田空港に、0:55着です。バスなどはもうあ
飛行機・空港
-
明大前から新宿に各駅で行く場合、乗りたい電車の何分前くらいに駅に着いておけば良いでしょうか? 朝のラ
電車・路線・地下鉄
-
御徒町駅から東京ドーム
電車・路線・地下鉄
-
-
4
えきねっと に 詳しい方 教えて下さい 今年のGWに東京~新青森の 東北新幹線 往復の 事前受付を
新幹線
-
5
8月の北海道旅行(91歳の母)
北海道
-
6
新幹線のチッケットで品川駅から市電?は乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
7
バスの利用方法
バス・高速バス・夜行バス
-
8
折り返し乗車は当然ですが金かかりますか。
新幹線
-
9
高速道路の料金所手前でUターン!
地図・道路
-
10
そんなにお金がなくても年に1度位ならファーストクラスで海外旅行に行けますかね?
その他(海外)
-
11
成田空港の空港第2ビル駅から成田空港駅まで 電車で移動は出来ないと聞きましたが 羽田空港は京急の第3
電車・路線・地下鉄
-
12
改札でICカードをタッチしたが入場せずに隣の改札にタッチして入場することはできますか?
その他(交通機関・地図)
-
13
茨城の水戸から東京の江東区に転勤するんですが、車は手放すべきでしょうか? 東京はバスや電車が充実して
関東
-
14
新幹線で浜松から京都→みやこじ快速で奈良→桜井と移動する場合、乗車券を浜松→桜井で購入した場合奈良で
電車・路線・地下鉄
-
15
京王電鉄 東日本大震災 3月11日 地震
電車・路線・地下鉄
-
16
終電を逃した場合
電車・路線・地下鉄
-
17
東京駅のJR乗り換え方法
電車・路線・地下鉄
-
18
他社線へも乗り換えつつ電車に乗った場合、最初に乗る時に駅名が出ていないので適当な?値段の切符を買って
電車・路線・地下鉄
-
19
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエスカレーターの所に貼ってありまして、一体何だろうと思ってました。 これ
その他(交通機関・地図)
-
20
これっておかしいですか? 千葉県(さくら)に行きたいけど首都高速がこわいので東名を東京で降りてそこか
地図・道路
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
願掛け
-
夜に神社にお参りしてはいけま...
-
御朱印について
-
神社で鈴を振っても何故か鈴が...
-
なぞなぞが解けません!どなた...
-
朱印帳の裏面について
-
夢占いお願いします
-
お賽銭する時なんですが
-
神社に毎日お参りしに行っても...
-
今度下鴨神社の相生社に行こう...
-
清水寺 奥の院本尊の次のご開...
-
イベントも大事?
-
母が、毎朝早くから お参りに...
-
ある神社に行きたいのですが、...
-
もう無効ですよね。。。?
-
友人母の初盆です。どうしても...
-
しめ縄飾りをされましたか? さ...
-
「夏越しの大祓い」とは、何で...
-
盛り塩とお参りについて教えて...
おすすめ情報
言われてみればそうです。
これらへの効率的な行き方を教えてほしいです。