重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚出来ない人が増えたのは、ルッキズムが進んだからですか?

A 回答 (8件)

>>私は結婚30年になります。

当時の結婚の条件は専業主婦でした。

まあ、あの当時は、「結婚したら専業主婦」ってのが常識だったと思います。
実際には、結婚後もパートなど仕事をしている女性もそこそこいたとは思いますが、「普通、専業主婦だよね」って感覚はあったと思います。
まあ、今よりも家事お助け家電が充実していない面もあったかもしれませんし・・。
あの当時は、男性は太い大黒柱のイメージでした。
でも、男女雇用均等法ができてからは、細い柳の木が2本、たがいに寄り添うイメージに変わってしまったように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚出来ない人は水着の写真を上げると良いと思います。私は母親に水着にはならないでと言われました。若い娘は宝物と言って、隠して置くものでした。

お礼日時:2025/04/08 14:54

>>母子の精神衛生上、専業主婦をした方が良いです。



子無し状態でも、子供欲しくなくても、専業主婦願望が多いようです。
まあ、働きたくないという気持ちは分かりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は結婚30年になります。当時の結婚の条件は専業主婦でした。親がそれを望みました。永久就職です。家事育児ワンオペが理想です。

お礼日時:2025/04/08 11:55

婚活関連の動画を見ている感じでは・・



★女性側
・女性(自分)が「普通」と思っている年収が、普通ではないハイスペック。
・専業主婦願望が強い(昭和感覚)。
・相手男性が、世間一般の「普通」スペックの場合、「譲歩してやっているのよ、有り難く思いなさい!」と見下す感覚がある。

★男性側
・自分が世間一般の「普通」スペックと思っている場合でも、女性にバカにされる、見下されると思える。
・世間一般の「普通」スペックではない、非正規、低収入だから、バカにされる。
・ATMに成りたくない。

もちろん、ルッキズムもあるようですけど、それ以外の上記のような条件で女性側のアンマッチ、あるいは、最初から土俵に上がらない男性が増えているってことみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さい子供がいて女性が働くのは難しいです。おすすめしません。母子の精神衛生上、専業主婦をした方が良いです。

お礼日時:2025/04/08 11:32

SNSのせいなのと女性の男性化ですね



女性の男性化は思考が男性寄りなりました

そして男性の女性化、これもです

しかし問題があります

女性は年収が増えて男性はそこまで過度に求めません

男性も性格が女性化しても、身だしなみ、美意識が全然ダメです


平等にはなりましたが、お互いの需要を満たす変化になっていないのです

ルッキズムというより、鈍感過ぎる。

そして、ルッキズムというより処女童貞思考です

昔も経験が浅い人で極端に見た目に重きを置く人がいました。それに近いですね

潔白主義とも言えると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は56歳既婚美人です。良く一目惚れされます。先日も野球場である男性と見つめ合ってしまいました。恋は目でするものです。ルッキズム。

お礼日時:2025/04/08 11:25

ひ弱になっただけと違いますかね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い娘は宝物と言って昔は隠して置くものでした。結婚出来ないなら、水着の写真をSNSで出すと良いでしょう。男が寄ってきます。

お礼日時:2025/04/08 14:57

日本人は減点評価なんで(特に女性)


運動神経抜群で、勉強も人並みに出来て、友達も彼女もいて、
趣味はサッカー野球テニス
家族旅行と家族食事が多くて

みたいなの以外は難しいんですよ

親が毒親->終了
運動音痴->終了
テスト悪すぎるけどヤンキーじゃない->終了

こんな感じですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美人だとすぐ男に捕まります。

お礼日時:2025/04/08 11:12

人とコミュニケーションできない・苦手な人が増えたからでは?


自分を表現できないってこと・・・
ルッキズムったって、たとえ外見や容姿が好みでも話しかけられないってこと。
“話したら嫌われるかなぁー”とか、“何を話したらいいか分らない”という状況に陥っている・・・
そんな人間が増えたら、結婚以前に出会いがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マッチングアプリで探しましょう。可能性は無限大です。

お礼日時:2025/04/08 11:06

逆です。


価値観が多様化した結果です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A