重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性に質問なのですが、女性と恋愛や結婚をして、何が幸せなんですか?

性欲だけなら、一生一緒にいる必要もありませんよね。

感情的で面倒くさいし、気分屋でワガママ。
構ってちゃんや寂しがり屋で、マメに連絡しないと怒るし、話を聞いてほしいとか、何の用もないのに連絡してきたり。

時間があればデートに付き合わなくてはならず、自分の時間を削ってまで何が幸せなのかわかりません。

恋愛や結婚をする男性も、一人では不安になる構ってちゃん、寂しがり屋なんですか?

A 回答 (14件中1~10件)

一人暮らしやフリーだった時代はもちろんあるわけですが孤独と感じたことはないです。


1人でいる時間も充実させられますからね。

なのでずっと1人でも平気ですし実際そうでした。
その上で妻と過ごすのが幸せなので一緒に過ごしています。

ところで、恋愛や結婚をする男性もかまってちゃんや寂しがり屋なのかと批判的な見方をしていますが、寂しがり屋という性格の人の何が悪いでしょうか。
1人で自分の生活を賄えないようなのは論外ですが、生活として自立している上で人との関係を大切にするのは何も問題ないと思います。
    • good
    • 0

別問題というと?


私は1人で生きていくこともできますし、1人の時間も楽しめますよ。
事実、妻と同棲するまでは1人暮らしで収入も問題なくありましたし特定の恋人がいない時も楽しく生きていました。
その上で妻といるのが幸せなので一緒にいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既婚者でも一人暮らし、フリーだった時代はあっても不自然ではありませんが、それがずっと続いていても孤独に耐えられますか?

恋人や友達がいないと不安とかはありませんか?

たまに一人の時間が欲しいのと、ずっと一人でも平気なのかは別問題なので。

お礼日時:2025/04/12 12:14

私の場合結婚をしていてもお互いに1人の時間は十分にありますし、1人の時間も楽しんでいます。

同じく2人の時間も楽しいです。

例えば旅行に行ったりとか、デートをしたり夜に一緒にお酒を飲んだりしますがとても楽しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人の時間を楽しめるのと、一人でも生きていける自信があるのは別問題なのですが…。

お礼日時:2025/04/11 14:06

男の脳は、誰かの役に立っている


という認識がないと
虚しくなるようにプログラムされて
いるのです。

それが満たされないと、酒や風俗に
はまったりします。

極端な場合はホームレスになることも
あります。


■明治安田生命「人生100年時代の結婚に関する意識と実態」
(2018年10月)によると、結婚している人は、
そうでない人に比べて、かなり強く幸せを感じています。

40歳から64歳の男女に現在の自分の幸福度を質問したところ、
既婚者は子どもがいる・いないに関わらず
男女ともに8割以上の方が幸せと感じています。

幸福度が高いのは既婚者。

既婚者は男女ともに8割が幸せと回答しているのに対し
未婚者では男性が5割、女性は7割と男女で幸福度が違うのも
興味深いところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男の脳は、誰かの役に立っているという認識がないと虚しくなるようにプログラムされている?

そんな話は初耳です。何か根拠があるのですか?
私も男ですが、別に誰かの役に立ちたいとは思わないし、むしろ一人が好きで他人の存在は鬱陶しいです。

しかし、だからといって酒や風俗なんて興味もありませんよ。

それに、あなたの提示したデータですが、資料が古いし、昭和世代の価値観なんて若者には通用しませんよ。

若者(平成生まれ世代)は一人が好きな人も多いですし、昭和世代ですら未婚者の男性が5割、女性は7割は幸せなら、今の若者はもっと一人でも幸せだと思う人は多いと考えています。

お礼日時:2025/04/11 14:12

1人でも幸せですよ。

趣味も仕事も充実しているので。
そこに愛する人といられるというプラスがあってもっと幸せです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人も幸せというのは、結婚をしていてひとりの時間も楽しめるということではないのですか?

たまに一人になるのと、一人でも生きていける自信があることは別問題なので。

お礼日時:2025/04/10 12:28

思い込みや憶測しか出来ないでしょう。


どこの誰だかわからないのだから。
そういう答えは嫌だったらこんなところで質問をするな。

承認欲求、同意が欲しければ友達にでも喋ってくれ。

質問の答えを赤の他人になりに答えたまで。
    • good
    • 2

気分屋でわがままで構ってちゃんで寂しがり屋の女性を避ければいいだけです



アピールが強く本能的に惹かれるのは言われた傾向を持つ女性なので、理性を持って見極めることが大切です
    • good
    • 0

30代です。


妻とは結婚しておよそ10年ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛する人と一緒が幸せといいますが、一人では幸せを感じられないのですか?

寂しがり屋とか、構ってちゃんとか?

お礼日時:2025/04/10 12:03

自分は結婚や、恋愛をしないので関係ないですけど、多分性欲のためですよ。

    • good
    • 0

あなたが恋愛も結婚もしなければ万事解決です。


他人を自分の考えに従わせようとしない方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A