
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
現金給付だなんて学習能力の無い政府ですね。
過去何度か現金給付が行われましたが、消費に回らず貯蓄に行ったと言う調査結果が
出て居たと思いますよ。
今回は様々な物価高騰が止まらないので消費に回る可能性も有りますが、それでも
結局は「獲らぬ狸の皮算用」でしかないでしょう。
それよりは消費税率を一時的でも10%の物も食品の8%も一律5%に下げるなどの方が
消費に還元されると思いますが。
まっ、夏の参議院半数改選を睨んでも居るのでしょうが、過去繰り替えしてきたように
思惑通りには行かないでしょうね。
No.5
- 回答日時:
そもそもこの「国民全員に5万円給付案」ってのが、世の中ナメていると思う。
いくら5万円程度の給付金を出しても、それは一時的なもの。政府として後でいくらでも増税で取り戻せる。減税の方がよっぽど経済全体の利益になるのだ。
まあ「5万円」ではなく「50万円」ならば受け入れられないことも無いけどね(笑)。
それにしても腹立たしいのが、消費税減税や国民民主党が主張している「103万円の壁の是正」に対して政府は「財源ガー」などと渋って煮え切らないのに、「国民全員に5万円給付案」の財源については無条件で用意出来るらしいこと。政府・財務省は「減税したら死ぬ病」にでも罹っているんじゃないか。
なお、もしも「自民党に投票してくれれば5万円差し上げます」ってのを選挙の公約にするとしたら、これはもう詐欺師の遣り口でしょう。選挙後は知らん顔をしても当然だし、たとえ自民党が負けても支給する必要は無い。話にならないな。
No.4
- 回答日時:
衆議院での補正予算案は野党の協力が得られずに成立しません。
自民党は5万円の給付をしたかったけど、野党の反対で出来ませんでした。このような言い訳で7月の参議院選挙を戦うつもりです。
野党は給付よりも減税を要求していますから、衆議院での数兆円規模の給付のための補正予算案には賛成が出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
政府が全国民に現金給付するとかしないとか……、でも、そのコストってどれぐらいかかるんでしょう?
政治
-
悠仁さまと愛子さま、どちらが天皇陛下に相応しいでしょうか??
政治
-
秋篠宮家「いじめられている」
伝統文化・伝統行事
-
-
4
週刊文春があることないこと全部捏造していてフジテレビは清廉潔白だったということですか? では何故フジ
メディア・マスコミ
-
5
アメリカVs中国 関税対決はどちらが勝利しますか?
世界情勢
-
6
JA全農が、コメの高値を維持する為、備蓄米をブタに食わせているというのは本当ですか?
政治
-
7
広末さん逮捕 薬物検査は時間かかるんですか?仮に薬物検査陰性 精神病が認定されたら無罪なんですかね?
メディア・マスコミ
-
8
広末さん 暴行 現行犯逮捕 とは警官の前で看護師に暴行加えたとは? 警官が犯行現場見たんですか?
メディア・マスコミ
-
9
自民党が「高齢者の医療費負担を3割にする」、「代わりに消費税を5%にする」と宣言したら支持しますか?
政治
-
10
高速道路の逆走を防ぐ方法を発明しました
工学
-
11
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
12
高額療養費制度について質問です。
健康保険
-
13
JAは本当に農家の味方なのでしょうか?
政治
-
14
沖ノ鳥は岩だから領有権はないという中国の主張は、中国の人工島の領有権も否定することになりませんか?
世界情勢
-
15
小泉くんのお陰で安くもならない備蓄米を全て売ってしまったら有事の時にどうするの?
政治
-
16
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
17
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
18
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
19
トラックの運転手が穴に落ちた事故についてお聞きします。 ニュースでは下水管まで落ちた可能性が高いとの
事件・事故
-
20
速報で小島瑠璃子さんの夫が死亡。小島瑠璃子さんが軽傷というニュースがいまさっき流れていました。何があ
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
公明党が第一党
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
石破の戦後80年談話
-
次の首相が高市さんになったと...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
自民の選挙敗北の原因
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
自民党
-
誰が総理大臣になるべき?
-
スパイ防止法の危険性について...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中小企業の昇給
-
労災保険の支給
-
国民全員に5万円給付案 支給が...
-
退職後の育児休業手当について...
-
育休の延長について教えてくだ...
-
IT関連の資格の助成金について
-
教育訓練給付金制度
-
育休手当てについてです。 6月1...
-
教育専門給付金の支給中に 教育...
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
失業保険給付期間中のアルバイ...
-
風俗でバイトしました…失業認定...
-
退職、失業手当全額受給後、同...
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
失業保険をもらいながらバイト...
-
障害施設B型で働いたら失業手当...
-
失業保険の受け取りについて質...
-
兼業農家で定年退職 雇用保険...
-
ハローワークの職業紹介を拒否...
-
早期再就職手当てって手間がかかる
おすすめ情報