重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました。
2000年11月22日より約25年の長きに渡り、多くのお客さまに「教えて!goo 」をご利用いただきましたこと、深く御礼申し上げます。

A 回答 (12件中1~10件)

昨年頭あたりから、運営の何かと心ここに在らず的な対応も多くなり、近々そうなるような予感はしていました。



10年間お世話になったし、いい思い出もたくさんあり、かなり学ばせてもらい楽しませて頂いたので、思い残すことも悔いもないです。٩(^‿^)۶

そんな予感もしてか、スマホのメモ機能に、ここ数年間の印象に残るやり取り等は、コピペしておきましたので、勘が働いてこぴぺしておいて良かったなぁ、と思っています。(^^)v
    • good
    • 0

Yahoo!知恵袋より、回答者の品がよくて利用してました。



最近はレベルが下がってきた感じはありましたが、それでもよかったです。

質問するといい回答があり、とても勉強なりました。
回答する時は、今までの感謝を忘れずに、回答しました。

なくなるのは残念です。
    • good
    • 0

私は知恵袋と両方使ってましたが


それぞれ良さが違うので一方が
無くなるのは寂しい限りです
ただgooに代わるサイトが出来ればと
期待していますが
    • good
    • 1

サービス終了にて。



こちらに登録してかれこれ、24年が経過していたことが今となれば驚きです。
このサイトを通じて、いろんな方に多くの事、私は学ばせていただきました。とても感謝しています。

疑問に対する回答を授かる拠り所が、ひとつ無くなってしまうのはとても残念です。
    • good
    • 0

お小遣いが稼げる唯一のサイトだったのに・・。

(OKwave除く)
もらったポイントでフライドポテト買っていたのに・・。
あと、Sランクのみ取得していないので、Sランクを取って制覇しなきゃ!
    • good
    • 0

勝手にやめるなやぁー


何の相談もなしに
って言いたいです
    • good
    • 1

残念ですね。

    • good
    • 0

ん?


主催者の方ですか!?
    • good
    • 0

想定内でしたね。


とは、いえ、現実に終了を知ればびっくりはしますね。
想定はしていたもののびっくりしたというのが本音ですね。

こちらこそ、ありがとうございます。
私は2020/11/16からなのであなたほど長くはありませんが、
愛着はあったので残念な気持ちあります。
いままでお相手して頂きありがとうございました。
また残り僅かですが、回答させていただく事があるかもしれないですが、
その時はよろしくお願いします。
Google-itさん、いままでありがとうございました。
    • good
    • 2

つまり情報の規制



これも中共の工作なんだろうね

日本も近い将来国会をはじめとして政財界に潜り込んだ虫共のモグラ共によって第二の香港と化すんでしょうね

まあ日本人は無知で貧乏で間抜けな忠犬が多いから必然ですがw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A