重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は障害年金もらってます
月約6マン程度

収入は0です

なのに、親が生活費大変だから

毎月一万と自分の携帯代を払って欲しいといってます

自分の保険や、お小塚いも年金からはらっているのに

ふざけていると思いませんか?

私だって大変なのに

でも!こう言うのって
仕方ないの?

A 回答 (8件)

あなたの衣食住は誰が出してるんでしょうか?


たとえ持ち家でも固定資産税や修繕費がかかります。
トイレに行けば電気水トイレットペーパー代がかかります。
家で何もしなくてもお金はかかるものですよ。
親からしたらふざけてるのはあなたの方だと思います。
これが世間の常識です。
    • good
    • 0

一人っ子ならあり得るけど、兄弟いたらしっかり所得のある人に面倒をみてもらいますけど。

    • good
    • 0

国民年金ではなく国民健康保険料です。


国民年金保険料と国民健康保険料は別です。
    • good
    • 0

親御さんはあなたの分の国民健康保険料を毎月払ってるので、それだけでもかなりの負担になってると思います。


年間で見たらかなりの額になるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民年金は親は払ってはいません

お礼日時:2025/04/15 17:06

しかたないですね。


親がいなくなったらあなたは6万で生きていけませんが、それすら分かってなさそうだから。
    • good
    • 0

こんにちは。



ん-。「親がどれくらい大変なのかによる」とは思うんですが、家賃や光熱費は親負担なんですよね? 食費はあなたの分は全額負担だとしても月6万収入があれば「それほど厳しくはないのでは(小遣い自腹なんて当然だろう)」と思えてしまうんですが。

あなたの収入は「年6万」の間違いなら月1万+携帯代を出せというのは無茶だとは思いますが、月6万で正しいんですよね? これできついというならあなたの月のお金の使い方(保険額も)を書いてみましょう。

多分、親の言い分の方が妥当に思えますよー。
    • good
    • 1

障害年金を貰っている自体、貴方自身に甘えがありますよ。

仕事に就く努力が足りませんよ。
    • good
    • 0

あなたが一人暮らしなのでしたら、親はふざけていますね。



もし実家暮らしなのでしたら、あなたがふざけています。
月の食費がいくらかかっているのか知っていますか?
水道光熱費がいくらかかっているのか知っていますか?
1万で許してもらえているだけありがたいと思った方がいいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A