
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
職場にて『あれ、死にそうじゃん?』『明日出勤できる?』
駅にて『どこか痛みます?』『頭?おなか?』
あとは『座りましょうか?』『聞こえます?見えます?』とか
大丈夫って返答するなら大丈夫ですよ。
ほっとけ。
No.6
- 回答日時:
半世紀前ですが、「大丈夫?」がくちぐせでした。
それを言うと、必ず、「大丈夫じゃない」という返事が帰ってくる
1年後輩がいましたね。ジョークが通じない人でした。
からかうつもりはないのですが、いつも答えは同じ、つまんないな-♪
No.5
- 回答日時:
関係性によります、知人だったら、具体的に具合悪そう、頭痛いの?とか声かけるけど、全く知らない方なら、どうかしましたか?ですね。
実際駅の駐車場脇でうづくまっていた方には、どうかしましたか?と声をかけ、タクシー待っている、との応えがあり、では大丈夫ですね、と言ってその場を離れたことがあります。大丈夫です、という応えがあることを期待して声をかけている感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんにちは! 私は来年大学を卒業して社会人になるのですが、社会にまだ出ていないので先輩方にお金周りの
所得・給料・お小遣い
-
お腹いっぱいになるまで食べなくても満足する方法を教えてください。
ダイエット・食事制限
-
供花を送る場合の、香典の額
葬儀・葬式
-
-
4
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
みんな教えて!
-
5
ジップロックに入れた冷凍のご飯はどうやって食べますか?
食べ物・食材
-
6
ラジオ聞いてます?
ラジオ
-
7
洗顔について 38歳の男です。 最近、お風呂での洗顔後、顔に粉が吹いたような感じになり、顔を擦ると垢
スキンケア・エイジングケア
-
8
dポイント、何に使っていますか?
ポイントサービス・マイル
-
9
CDの寿命について CDの寿命ってあるのでしょうか? 私は30年〜35年前のCDをかなり所有している
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
貯金
預金・貯金
-
11
夕食がすごく遅くて22時とかじゃないと出てきません。 明日は朝5時に起きて仕事行くので早く寝たかった
夫婦
-
12
これから米価格が何倍にもなりますよね。そうすると、みんなご飯が食べられなくなります。その場合、何を主
食べ物・食材
-
13
皆さん、お風呂は何時頃に入っていますか? 私は夜の20時から21時の間に入っていたのですが、面倒くさ
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
14
親が亡くなった場合、香典ってどのくらいが相場ですから。
葬儀・葬式
-
15
トイレのウォシュレットの故障
電気・ガス・水道
-
16
いつかまた死んだ恋人に会えますか?頑張って生きたら死んだ後会えますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
妹の旦那のお父様の三回忌には参加するものでしょうか? 香典だけ包む感じでいいのでしょうか? お会いし
法事・お盆
-
18
生きていく上で、何が大事でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
納豆に一番よく合う薬味は、長ネギですか?
レシピ・食事
-
20
苦手な寿司ネタは何ですか?
その他(料理・グルメ)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
【相談】クレームがあっても注...
-
知恵袋から去った人。やっぱり...
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
職場内結婚で自慢ばかりする同...
-
運命に任せる思想(何もしない...
-
どう使いますか?
-
知恵袋ってえちな質問や回答し...
-
長生きしたい?
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
マチアプで知り合った男の子
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
病気で3浪してかつまだ日大レベ...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
自分より年下の人に話す言葉使い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報