No.8
- 回答日時:
ワガママですね。
結婚制度がいろいろと優遇されてるのは、子供を産んで育ててくれるからというのが前提です。
病気とかで産めないならまだしも、自ら産めないと選んだくせに結婚制度の恩恵だけうけて、更には老後は他人様が育てた子どもたちに年金という形で支援してもらうなんて虫が良すぎるでしょう。
自分の子供を持たないと判断したなら、せめて我が子を育てる以上のお金でも子育て支援に寄付すべきです。
恩恵だけ受ける年寄りになるなんて社会の癌ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌ってます、判断お願いします
政治
-
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
ひょっこり男
事件・事故
-
-
4
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
5
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
6
「日本人ファースト」は当たり前だ!と言う人
政治
-
7
卒業でも中退でも除籍でもどうでもいいじゃねーか?
メディア・マスコミ
-
8
中居の被害に遭った女性は何人ですか?一人の示談を除いて、後は泣き寝入り?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
生活保護
公的扶助・生活保護
-
11
刑務所の職員が、刑務所に服役中の人を呼ぶときに、人権上観点から、何々さんと「さん」付けで呼ぶように決
倫理・人権
-
12
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
13
TBSの報道特集は兵庫県政を混乱させているという認識はないんでしょうか? いくら視聴率が稼げるからと
メディア・マスコミ
-
14
社会はなぜ寛大ではなくなったのでしょうか?極端なところまで行くと昔は地下鉄の車内で喫煙できました。
倫理・人権
-
15
今の小学生と50年前の小学生はどういうところが違いますか?
教育・文化
-
16
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
17
「喫煙場所」というガス室に入るために行列を作っている光景を見ると『気持ち悪い(*´Д`)』単純に
流行・カルチャー
-
18
gooのアプリが六月二日で終わります。
メディア・マスコミ
-
19
なぜ日本のフェミニストはイスラム世界にいちゃもんをつけに行かないのですか?
倫理・人権
-
20
中国や韓国は日本以上にキャッシュレス決済が進んでますがなぜ日本は遅れてるのですか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
何て言ってあげたらいい?
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
ヨーグルト節約のため
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
女性が子供を産みたがるのは本...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
裕福な家庭は子供が少なかった...
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
こどもがじっと見てくる
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
何故子供を産もうと思いました...
-
たまに下のような意見を見るけ...
-
子供に懐かれやすい人の特徴を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故貧乏人は自分の経済力以上...
-
人命より金やろ?
-
子供は作りたいですが子供を育...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
何て言ってあげたらいい?
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
ヨーグルト節約のため
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
長嶋茂雄一家
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
オイタするの意味って??
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
おすすめ情報