
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
落ち葉などは熊手タイプが使いやすいですが、草はレーキ14本爪みたいな短いフォークみたいなタイプも使いやすいです。
雑草、ほんと悩ましいです(泣)
No.2
- 回答日時:
枯れた草を集めるのは大変ですね。
それより後が"枯野"になってしまうので見た目が悪い。そこで近頃は草刈機で刈るようにしています。一般的には金属の円盤カッターを使いますが小生はナイロンコードを使っています。刈った草が粉々になるので10日もすると消えてしまうんです。もっとも都会では下水を詰まらせる心配があるので一考を要しますが、拙宅の周辺は農地ばかりなのでその配慮不用なんです。
↓ こんなもの
https://calenter.co.jp/nylon-cord/
コードでは大きな草は刈れません。堅い草も刈れません。金属カッターより時間もかかりますが集めなくて良いのでラクチンなんです。
ただ刈っている時のホコリはすごいですよ。粉々になった草だけでなく地面の砂粒なんかが自分を目掛けて飛んでくる。よって保護メガネは必須、長靴や雨合羽も使うべき。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
この幼木は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
野菜苗の売り場で今頃ですが気が付いた事がありました。 どこの売り場に行っても、賑わっている人達の殆ど
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
これは大葉(あおしそ)ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
町内会費及び報酬等について教えて下さい
その他(家計・生活費)
-
6
これは、シダの仲間でしょうか? 名前も教えていただけると、助かります。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
お好み焼きが好きでよく作るんですが、最近キャベツの値上がりが凄いのでキャベツの代わりになる具材を教え
その他(料理・グルメ)
-
8
椿でしゅうか?山茶花でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
野草の名前、教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
10
駐車場に苦土石灰を撒いて除草効果ありますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
ステンレス製のボウル(画像のような)を回転させる装置?を作ることは可能ですか? このボウルに負荷は7
DIY・エクステリア
-
12
3平米の庭があります。今までは木を3本植えていましたが、この、野菜、果物の高騰に音を上げていまして、
ガーデニング・家庭菜園
-
13
マリーゴールドを買う時期
ガーデニング・家庭菜園
-
14
ツル性植物の根絶
ガーデニング・家庭菜園
-
15
すごく分厚いハンバーガーってどうやって食べるのが一番いいのでしょう?ナイフやフォークを使うのか、頑張
ファミレス・ファーストフード
-
16
昨日買ったミニトマトの苗ですが葉が変色しているため安く売られていました。この苗は育つものでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
山々に生えた木の名称
ガーデニング・家庭菜園
-
18
この木の花はなんですか? 早春の山の中の川沿いにたくさん咲いてました。 どなたか詳しい方よろしくお願
ガーデニング・家庭菜園
-
19
この木は?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
茎の先端のスパッと切れたトマト(甘九郎)は育ちますか?脇芽もでていないです。
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この雑草の名前わかりますか? ...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
玄米を車の中に2週間置きっぱ...
-
なぜ、妻は畑でもらった野菜を...
-
川から水を引きたい
-
ヒエはどの場所で刈れば穂が出...
-
ネギについて
-
ひまわり畑ありますが 毎年ひま...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
周囲を田んぼに囲まれている家...
-
早朝稲に付いている水滴は朝露...
-
水害などで田んぼが水に浸かる...
-
よく野菜の切り落としなどを、...
-
稲はなぜ水の中に植えられる?
-
トラクター 2WDと4WDとでは??
-
田んぼと田んぼの間にある人が...
-
インド生姜の収穫時期
-
雑草取り
-
イノシシに倒された稲
-
ウコンの調理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この雑草の名前わかりますか? ...
-
除草剤で枯らした後に楽に集め...
-
畑の耕し方について教えて下さい。
-
加熱してから食べるという食材...
-
玄米を車の中に2週間置きっぱ...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
長文失礼します。 土地賃貸契約...
-
なぜ、妻は畑でもらった野菜を...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
ひまわり畑ありますが 毎年ひま...
-
水害などで田んぼが水に浸かる...
-
野菜と果物
-
トラクターで耕したら波打って...
-
モグラ退治に木酢が良いと聞い...
-
田んぼが深い(深田)のを改良...
-
鉄分が多い井戸水の使用
-
乾燥ローリエ。 こちらは傷んで...
-
陸稲はどうして発達しないのか?
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ネギについて
おすすめ情報