重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん、こんばんは♪
自動ブレーキについてのご質問です♪

今の自動車の自動ブレーキのメリットやデメリットはどんなことがありますか?
また、自動ブレーキの魅力はどんなことがありますか?

皆さんの意見とご回答お待ちしています♪
よろしくお願いします。

「皆さん、こんばんは♪ 自動ブレーキについ」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

自動ブレーキのメリットは既に回答されているので割愛。



デメリット、
故障時修理費用が高額になる。
たとえばフロントガラスを交換するだけで、
30万円超えとか普通に。
だから車両保険は必須です。

ホイール替えや車高が変わっても再調整が必要。
そんな事でも、費用がバカにならない。

つまり、維持費が高額化している。

庶民は車をドレスアップとせず、メーカーから
入荷したそのままで乗ることがベストということ。
    • good
    • 1

現在ある自動ブレーキは


①30キロ以下など低速域のみ
②完全停止するかはセンサーの性能次第。軽減ブレーキだから
③誤作動が多いものもある

とお守りどころか邪魔になるものもあります

なお、トヨタのプロアクティブドライビングアシストなら全車速で減速をサポートし、低速からはプリクラッシュセーフティ(自動ブレーキ)に切り替わります

なので、PDAとそれ以外では使用感の次元が違い、同列に語れません
    • good
    • 1

衝突軽減ブレーキってお守りなんだよ。


お守りってものに、魅力を求めるのは、間違いである。

※神社のお守りは、魅力を求めてもよいと思いますが・・・

衝突軽減ブレーキだから、動作しない場合があるし、誤検知もある。
また、絶対にぶつからないってものでもない。
だから、お守り。
    • good
    • 1

質問に


自動ブレーキは付いてませんか?
    • good
    • 4

メリット


運転者の不注意で、ブレーキが遅れた場合にも、自動ブレーキで減速できる可能性がある。

自動ブレーキだけでなく、車の各種安全運転支援機能の複合的な機能があります。

自動ブレーキ、速度設定、前の車との距離設定で
設定した距離よりも、前の車との距離が近くなれば
自動的に、ブレーキがかかり、止まります。
ハンドルを握っていなくても、居眠り運転していても、止まります。

ただし、
前の車には追突しないだけ。
後ろの車から、追突されるかも。

デメリット
ない。
    • good
    • 1

そりゃアクセルとブレーキを踏み間違えたら止まってくれるかもしれないから大助かりだよね。

でもその機能は最近の車では標準でついてるけど、試したことないからもう一つ信用できないけどね。一説には対象物がくるまの死角に入ってるとちゃんと働かないということも聞くしね。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!