
同棲してます。
お金の価値観が合わなくて、喧嘩ばかりです。
納得してくれたと思っても「でも」が多くて
話してもらちがあかないです。
共通のカードで食費を払ってますが、勝手に
私用のものを買われてたので、どうして買ったか聞いたら普段から俺の方が多く払ってるから帳尻合わせと言われました。それならそれで言って欲しいし請求してと言いました。そしたら、お金の話になると揉めるからめんどくさくてしたくない。結局俺の方が多く払ってるんだから何文句あるの?と言われました。
それは、あなたの中ではわかってるけど、私には伝わらないから言って欲しいと言ったら、
そんな攻めるようなことなの?大金動かしてるわけじゃないのに、自分のお金のことしか考えないな。
こういう話は俺がまともだから、話し合いの管理は俺が持つと言われました。
私何間違ってるかわかりません。教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(彼氏の立場で弁明します)
なあ、まず、最近お金のことで喧嘩ばっかりなの、俺だってしんどいんだよ。一緒に暮らしてるのに、そんなことでギスギスしたくないって思ってる。
君は「価値観が合わない」って言うけど、俺からしたら、君が細かいことを気にしすぎてるように感じるんだ。「でも」が多くなるのは、君の言い分も分かるけど、でも「それだけじゃないだろ?」って思うことがあるからだよ。こっちの事情とか、今までの積み重ねとか、そういうのを全部無視してルールだけで話されると、正直、息が詰まる。
共通カードの件だって、確かに黙って使ったのは悪かったかもしれない。でも、あれは本当に悪気があったわけじゃないんだ。普段、なんだかんだ言って食費とか生活費とか、細かいところで俺の方が多く払ってるっていう自覚がある。だから、たまにちょっとくらい、これでバランス取ってもいいかなって、軽く考えちゃったんだよ。わざわざ言うほどのことでもないかなって。
で、それを聞かれた時、「帳尻合わせだよ」って正直に言ったつもりだ。そしたら「言ってくれなきゃ分からない」「請求して」って言われたけど、正直「またか…」って思ったんだよ。お金の話になると、いつもこうやって細かく追及されて、結局揉めることになる。それが本当に面倒だし、嫌なんだ。こっちは普段から多めに払ってるっていう自負があるから、「なんでそんな数千円のことで、いちいち文句言われなきゃいけないんだ?」って気持ちにもなる。
「伝わらないから言って」って言うけど、俺からしたら、「なんでそんなに俺のことを信用してくれないのかな」って思う。大金を使ったわけでもないのに、まるで俺が何か悪いことでもしたみたいに問い詰められると、こっちだってカチンとくるよ。「自分のお金のことしか考えないな」って言ったのは、そういう細かい損得勘定ばっかりに感じて、悲しくなったからだ。俺たちの関係って、そんなにドライなものなのかなって。
「話し合いの管理は俺が持つ」って言ったのは、正直、感情的になった部分もある。でも、お金の話になると、君はどうしても感情的になったり、細かいルールに固執したりして、冷静な話し合いにならないことが多いと感じてるんだ。だから、一度こっちに任せてみてくれって思ったんだよ。俺の方が(少なくともお金の細かいことに関しては)冷静に全体を見て判断できると思ってるから。決して君を見下してるとかじゃなくて、円滑に進めるための提案のつもりだったんだ。
俺だって、君のことが大事だし、これからも一緒にいたいと思ってる。でも、お金のことに関しては、もう少し大目に見てほしいというか、俺が普段どれだけ負担してるかも少しは考えてほしい。細かいルールで縛るんじゃなくて、お互いを信頼し合って、もう少し柔軟にやっていけないかな?
間違ってるところがあったなら謝るけど、俺には俺なりの言い分があるってことだけは分かってほしい。
No.6
- 回答日時:
価値観というよりお金にきっちりしてないですね。
食費以外で個人のものを買う時は、レシートなど
や口頭でも伝えてもらうルールにしたほうがいい
と思います。彼の言ってることは正当化するため
の屁理屈としか感じません。
No.5
- 回答日時:
喧嘩してまで一緒に居る意味はありません
共通のカードは廃止にして自分の物は自分で支払えばいいと思います
また共通の口座には必要な金額 電気代ガス水道家賃の折半した金額だけ入金しましょう
どちらかが多めに支払うから不満を言われるのです
また 記帳をすれば支払い明細が分かります
怠ることのないようにチェックをしましょう
男からしたらほとんど自分の金で暮らしているのに
少ししか支払わない女が文句を言うな
同額を出してから文句を言えと思っています。
これは正論です
話し合いで決めたと言っても
女が有利な約束なんてずるい。
実際に暮らすと不公平を感じるのです。
No.4
- 回答日時:
>恋人間でも報連相って必要じゃないの?
ってことを話してみてはいかがでしょうか?
仕事でもそんな勝手なことしているの?
自分が多く働いているんだから、裁量権があると思って融通利かせろとかやってないよね?
それと帳尻を合わせるなら、ちゃんと家計簿付けて
金額を算出するべきであり、感覚で勝手な支払いはするべきではないでしょう。
で、帳尻合わせは、ちゃんと月単位で
算出するべきです。
感覚で帳尻合わせる人に管理は向いてません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 同棲の金銭面について。 お互い30歳、 私 介護職、夜勤6回して手取り20万程 実家住み 彼 薬剤師 10 2025/03/30 20:07
- 学校 奨学金について親と揉めています。アドバイス下さい 4 2023/10/23 22:58
- その他(恋愛相談) 話し合いに勝とうとする彼 14 2025/03/21 09:33
- その他(恋愛相談) 同棲している結婚前提の彼氏とのお金問題で悩んでいます。 長くなります。 今年の3月から同棲を始めまし 10 2023/09/02 13:41
- 父親・母親 両親同士がお金や今までの子育てなど、価値観が合わず揉めています。 母は今まで子育てをしてきて、ひと段 3 2024/04/29 21:06
- カップル・彼氏・彼女 同棲での金銭面話について。 私30歳手取り20万バツイチ子なし 彼30歳手取り30万←明細見たわけじ 8 2025/03/31 18:26
- 失恋・別れ 結婚前提でお付き合いした女性に振られました。 初投稿です。話を聞いてください。 彼女の要望で同棲する 8 2023/07/15 14:19
- その他(悩み相談・人生相談) 価値観の違いで違和感。新婚。 今年28女。子なし。2年交際後、結婚。 相手は29高校教師です。 新婚 4 2025/04/09 14:10
- カップル・彼氏・彼女 大好きな彼氏とお金の話をする時にとてもシビアになります。 ここ最近2回ほど夜中に3時間半ほどお金の話 7 2023/07/04 12:25
- カップル・彼氏・彼女 お酒が入っている状態での喧嘩について 昨晩、彼氏と飲みに行ってる最中三軒目で喧嘩しました。 三軒目の 9 2023/09/02 09:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
国立の病院でお金を払わない人...
-
同棲してます。 お金の価値観が...
-
口座開設をしたことが無いので...
-
世の中はそんな事と言って被害...
-
永野芽郁みたいないつも笑顔の...
-
ほうれん草の缶詰ってスーパー...
-
知恵袋を追い出されてない、良...
-
教えてgooなくなっちゃうの悲し...
-
お金があり良い仲間にも恵まれ...
-
急遽会社を休む理由ってなんか...
-
幽霊? そんなものがいるわけな...
-
おじさんが若い女性にお金くれ...
-
1ヶ月の食費とは
-
自分に自信がありますか?
-
発達障害があるとわかってから...
-
同じIDを使い続けたいなら退会...
-
夢が1つだけ叶うとしたら、何を...
-
他人と一緒にいる幸せとはなん...
-
田舎はより
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報