重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

選挙の投票って人のも代わりに投票したりしてもバレない?
自分の分は期日前投票で人の分は当日に投票とか何回も投票所に行って他人のも投票とか。
補足
投票に行く気がない人や行けない人分まで代わりに投票出来そうです。性別とか違うとバレるかもしれませんが身分証の提示を求められた事ない気がします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

選挙の投票って人のも代わりに


投票したりしてもバレない?
 ↑
そのために、立会人みたいのが
いるわけです。

バレたら逮捕され、起訴され
前科者になりますよ。



自閉症の娘の代わりに投票、母に有罪判決 公職選挙法の罪で在宅起訴
https://www.asahi.com/articles/ASR3H3QZFR3GPTIL0 …
    • good
    • 1

民主主義の根幹を揺るがす暴挙


国家、国民すべて全員を敵に回すことになるよ

一票でもその意味は重大
    • good
    • 6
この回答へのお礼

敵に回るかどうかは別として、捕まらない方法を探します

お礼日時:2025/04/27 16:45

マイナンバーの所得されているが原則なので


選挙人名簿とマイナンバーはリンクされていると考えらます。
投票所に監視カメラはあると思われます
投票券とかに指紋もついているので本人特定は可能かと
やってはだめです。
住民票移動とかこういった不正をやっていた団体がマイナンバー後票と減らしているは事実ですね。
現職はだめでもそのうち、死ぬでしょう
貴方の一生を棒に振る必要はないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

現職は今4期目なので引退するのを待ってられなくなったんです。
市長や市議会議員とかって当選すれば何期でも出来ちゃうでしょ。
でも捕まらない方法を探します。

お礼日時:2025/04/27 16:44

違法行為です。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

もちろん違反なのは分かってます。
秋に市長選で、現職が立候補したら落選してほしいので。

お礼日時:2025/04/27 16:12

バレたら公職選挙法違反なので気を付けて。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

気をつけます。

お礼日時:2025/04/27 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!