
営業職を辞めたいのに辞めさせてもらえません。
大手で営業職についてる2年目女性社員です。
法人相手に飛び込み営業(車使用禁止のため徒歩+公共交通機関)をしています。
営業成績は張り出されるし、労働時間は長いし、休みは平日だし、辞めたいです。
不摂生な生活とストレスで1年間で12キロ太りました。
ずっと営業をやめたくて事務に移りたいとこの半年間週3〜5で上司に相談しているのですが、上司にいつもなだめられて終わります。
私と上司は肉体関係もあるため、上司は異常に私に執着していて、離れられません。お互い共依存状態です。
私自身この上司の下で昨年はかなり数字をやったので会社としても期待されていて、上司のさらに上の人達に泣きながら相談しても「頭冷やして来い」としか言われず
結局、肉体関係のある上司にまるめこまれてなんとか働いてる状態です。
直属の上司に相談しても無駄で、それ以外の上の人達に相談しても「数字やれるのになぜ?頑張ろうよ」「冷静になれ」としか言われません。
どうしたら私は営業を辞められるのでしょうか。
ここまで色んな人(直属の上司〜支社長)に相談してるのに誰も辞めさせてくれません。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
従業員の配属は会社の裁量で行う権利があります。
労働者の権利主張って方法だと難しい。
会社と話し合いして問題解決すべきような案件って事になります。
権利主張できる内容だと、
> 営業成績は張り出されるし、
パワハラって事で対応とか。
> 私と上司は肉体関係もあるため、
こちらもセクハラって話に持ってけば、その上司の下の営業部から離れられるとか。
> ここまで色んな人(直属の上司〜支社長)に相談してるのに誰も辞めさせてくれません。
相談の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などの記録、録音などはしっかり残してる?
業務が原因で精神的にしんどいって事なら、産業医にも相談。
担当者の目の前でメモを取り、許可をもらって録音(別途、最初から黙って録音)するなどし、記録を残している事をアピールすると、いい加減な対応されないかも。
それで不眠なり発症したなら、産業医や心療内科に配置転換するように一筆書いてもらうとか、労災で対応とか。
No.7
- 回答日時:
転職を検討されていないはずはないと思うのですが、結局のところ、上司との体の関係がネックになっているのでしょうか?
質問には書かれていませんが、おそらく上司からは「もし辞めたらセックス中の画像をバラす」などと脅されているということもあるかと思います
質問者が世間を知らぬまま、勝手な大人にいいように使われている状況は、誠に気の毒ですが、全てはご自身の蒔いた種です
まともな頭を持っている女なら、会社の上司であっても、簡単に体を捧げたりしません
残念ですが、このまま奴隷として会社に貢献し続けてください
No.5
- 回答日時:
徒歩+公共交通、おまけに長時間労働で12Kgも太れるんですね。
成績も残せている・・・営業の申し子ではないですか、そのようなあなたを会社が手放すわけ無いのではないですか。No.3
- 回答日時:
営業部門ではなく、その企業自体を退職する訳にいきませんか?
異動希望されても結局営業で好成績を収めていらっしゃるから手放すのは惜しい存在にされてるのですよね。
言葉で散々惨敗されてるのでしたら、今流行りの退職代行を利用なさるのもご検討されてはいかがでしょう?半脅し状態で実施されれば、考え直してくれるかも知れませんしね。
上司から毎度同じセリフを出されてるのでしたら、あなたも同じニュアンスでしか対応されてないのでしょうか?
もっと掘り下げて交渉なさるなり、限界が来てる状態をアピールできてますか?言葉足らずかも知れませんよ。
それから、肉体関係を持つ上司の方は独身ですか?
社内風紀を乱すような関係性で弱みに付け込まれてるのではないかと心配にもなりましたが、大丈夫ですか?
この状況はキャリアか体調かどちらかですよね。両方欲張らない方がよいです。
まだお若い方でしたら、そこの企業だけにこだわる必要はありません。
焦らず、慎重にお考え下さい
No.2
- 回答日時:
その会社を退職するしか道はありません。
配属を決めるのは会社側の裁量によるので、貴方の希望を叶えてくれる保証はありません。
無理にやめようとなると、いわゆる窓際というか、追い出し部屋に異動となり、自主退職を促されることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 辞めた後の職場の上司について 先日営業部長のお誘いで入社した会社を退職致しました。 この上司とは昨年 4 2023/06/20 13:16
- 会社・職場 営業の仕事頑張るのが辛いです。 売上業界トップ3にはいる大手で営業として働いている新卒一年目女性社員 6 2025/02/20 00:30
- 大人・中高年 これって普通ですか?もう限界です。 11 2024/03/17 04:42
- 営業・販売・サービス 営業やめたいのにやめれません。 大手で営業職についてる新卒一年目です。 私の会社はブラックで大半の方 8 2025/03/09 16:12
- 会社・職場 採用する側が、上司との相性を確認する理由 2 2023/10/29 16:47
- 会社・職場 優しい上司について 私はとある飲みの席でその優しい今の上司と出会い、 その人に誘われて今の会社に入社 6 2023/06/18 21:31
- 会社・職場 これて、上司からのセクハラ、または、私を傷つけようとしているのでしょうか? 上司は54歳ですが、レッ 2 2024/01/20 19:51
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 会社・職場 5人以外の会社で就業規則無視して、 今すぐ辞める方法押し付けて下さい 辞める事も言えない 伝えたとし 8 2024/05/15 09:02
- 派遣社員・契約社員 体調不良で有給取得、業務メールに全て返信すべき? 3 2023/10/02 13:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
借金について 社会人の彼氏がいるのですが、先日ア○ムでお金を借りたと言っていました。その彼氏には一昨
借金・自己破産・債務整理
-
弁護士は被害者の味方ですか?加害者の味方ですか? ネットでは加害者や悪い方の味方とか言う人がいますが
その他(法律)
-
開示請求すると言われました。 知り合いの付き添いで行ったスマホ修理のお店の対応があまり気持ちいいもの
消費者問題・詐欺
-
-
4
事故を起こしてしまった場合、会社への報告はするものですか? 自分は怪我していなくて、相手は少ししてい
事故
-
5
相手から金銭要求された場合の対応について
金銭トラブル・債権回収
-
6
管理者をしています。部下からハラスメント文章を人事に出されハラスメントと認定されました。 すごくショ
労働相談
-
7
緊急!夫が会社のお金を建て替えて自腹でチケット代金を払いました。手渡しで返されたそうですが、領収書も
金銭トラブル・債権回収
-
8
仕事をクビになってしまった
労働相談
-
9
娘の元配偶者からの悪質なストーカー行為を辞めさせたいですがどうすれば良いですか?
訴訟・裁判
-
10
ペットを自分の物だと証明するには?
事件・犯罪
-
11
法律に詳しい方教えてください。 実の父親と、法律上絶縁することは、可能ですか? よろしくおねがいしま
その他(法律)
-
12
配達員に自宅に入るように言うことは違法なのか
その他(法律)
-
13
頭が回っておらず、文がおかしかったら申し訳ございません。 1人暮らしをしていて、前から不安な事があり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
引き落としに間に合わないので、カード会社に問い合わせたい
クレジットカード
-
15
中古住宅
分譲マンション
-
16
前の住人が解約していなかった灯油会社の契約について
金銭トラブル・債権回収
-
17
現在借金が200万円あります。個人にです。 毎月20万ずつ返済してこの額になりました。 現在収入は月
借金・自己破産・債務整理
-
18
交通事故の目撃連絡
事故
-
19
行為中の動画が出回ってしまい困ってます。
消費者問題・詐欺
-
20
裁判後の支払いについて
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
上司に嫌われ部下に好かれる。
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
人付き合いの大切さについて
-
一生懸命勉強とか仕事とか頑張...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
退職勧奨について
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
事務のお仕事中、ムラムラしま...
-
社畜不適合者です。上にヘコヘ...
-
穀物と気象の関係についての翻訳
-
好かれる新人と嫌われる新人の...
-
事後決裁の始末書、顛末書
-
仕事で、ムカつく部下いましたか?
-
OB訪問対策
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
毎日毎日休まず妥協しないでど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
営業職を辞めたいのに辞めさせ...
-
評価が良いにも関わらず、昇格...
-
上司に嫌われ部下に好かれる。
-
派遣社員にとって上司とはどこ...
-
人事考課面接で上司に自己評価...
-
営業ババアが謝らないしずうず...
-
マニュアルを守らず屁理屈ばか...
-
上司との対応に困っています
-
中国人から日本語勉強中の質問
-
メールの書き出しについて
-
ソースコード開示要求に困って...
-
上司の言い間違い、書き間違い...
-
40代以降、自分の担当する作業...
-
ビジネス英語メール インター...
-
上司との同行営業で話せない
-
退職する
-
飛び込み営業 法人について教え...
-
¥15,000足りなかったです。 営...
おすすめ情報
会社自体大きくなりつつあるため(4000人規模)事務も営業も不足してます。
辞められるのが1番痛手なので営業から事務に行く人はかなり多いです。
ポストはあるんです。