
新しい製品に買い替えれば良いという発想はいつからなのか?
古い製品を長く使う時代ではないのですね。
とはいえ何も物価高の時代に買い替えなくてもと思います。
同じ製品なのに値上がりしてますから、損です。
補助金も帳消しになるインフレですよ。
被爆者に補助金を配った以上に物価高にして、消費税から、社会保障の公平性を確保しようだなんて、これがカーボーンニュートラルなのかい?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すでに書かれてますが、モノによる…ですかね。
電気製品ですと、古いものの方が消費電力が大きいので、修理して使う方が新しいものを購入するより費用がかかる場合もあります。
No.3
- 回答日時:
>新しい製品に買い替えれば良いという発想はいつからなのか?
物を「消耗品」と考えるようになってから。
今のスマホを例に挙げると、バッテリーを分解しないと交換できない。時から。
No.1
- 回答日時:
今の機械は大半が電子部品。
+と-を間違えるだけで基盤が破壊されます。壊れた物を工場に送り基盤の取り替え代や修理代と送料を合わせると、多量生産された新品と変えた方が早く使えます。修理すれば改善する時代は昭和で終わっていますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 原価計算問題です。 私の考えでは ①(借方) 仕掛品85,000,000 (貸方)材料 85,000 1 2023/09/20 18:13
- その他(生活家電) 「安かったから、まぁしかたないな」と思える物について。 廉価品を買って使って、「この製品には、この機 6 2024/05/11 07:28
- 経済 経済評論家の上念さんが言うように。 1970年代あたりの経済力しか令和5年は、ないけど。 全く違うし 3 2023/08/10 00:33
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
- その他(生活家電) 家電製品、購入してから1年経たないうちに、買い替えや手放しする人はいるの? 6 2025/02/16 07:32
- 世界情勢 韓国どうなるんでしよう? IMFから 経済破綻の黄色信号出されてるにも関わらず。 過去の危機から 今 7 2024/12/17 08:10
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
- 財務・会計・経理 CVP分析問題だと思います。一番下の共通固定費は一つの製品を単独に生産した場合には算入しますか?これ 1 2023/09/15 13:30
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 【日本の法律】日本の法律では「携帯用ハンディミニ扇風機の爆発事故が多発していますが」中 1 2024/07/03 22:46
- 日本語 日本語のテンス·アスペクトについての質問です 3 2024/03/24 11:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サービスが終わるにあたり
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
優生思想
-
「人と過去は変えられない自分...
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
森山直太朗さんの、「生きとし...
-
高い時に買い、安いときに売る...
-
「メタ的発言」というのがあり...
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
バッテリー女が次のようなもの...
-
中川翔子のしましまツイートは...
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
存在論の解答
-
物事が先に進められないです。 ...
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
-
温水ルームヒーターの温風が出...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
痩せているのにLDLコレステロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報
今日は質問できるみたいです。
家の庭に空き缶が放置されていたのがショックです。
風で飛ばされてきたのなら、自然災害ですけど、
人為的なものでしょうから、安全保障の観点からも、怖いです。
そういえば今朝の夢で逃げろと言われる夢を見て、幻聴みたいで、これも怖いです。名前は違いましたけど。
バッテリーの寿命が製品の寿命って、ipodとかか。iphoneとかipadじゃないよ。