
子供でいたい自分がいる。
ご閲覧いただきありがとうございます。
今年22になる大学生です。
私は幼少期の頃、母が父と離婚してからずっと祖父母と叔母と母と暮らしていました。
家はとっても過保護で、私が体が弱かったこともあり、小中は遅刻早退の時、高校と塾は行きと帰り、すべて車で祖父が送り迎えをしてくれていました。
1人でお出かけはさせて貰えず、どこに行くにしても母と叔母と3人で、もちろんその時も行きと帰りは祖父が送り迎え。高校2年までは父が幼少期に再婚して子供ができたことに対し、私には会ってくれなかったことや、学校のこともあり鬱と拒食症になったこともあります。そしてお泊まりはホームシックになるため小5から1回もしていません。学校へ行っている最中も多々家族に会いたくなります。それ程、私も家族が大好きです。家は私中心で、今でもとても愛されて甘やかされている多々と実感します。
ですが大学1年の頃、祖父が亡くなりました。
そこからは車も一切使わなくなり、送り迎えなどは叔母が自転車でしてくれるようになりました。金銭面は祖父が支えてくれており、誰も働いていなかったため、そこの面もここ2年ほどで少しずつ危なくなりました。家も少しずつ汚くなり、祖父がいなくなってしまったこと、今まで全部やっていてくれていたことにとても気付かされました。そして、どれだけ祖父の愛情が支えになっていたかも。。
金銭的に危なくなってきたため、せめて自分の分だけでも自分でと思い、バイトもしたことありませんでしたが最近2つほどバイトを始めました。
始めた頃は良かったけど、段々、バイト中も家族に会いたくて学校みたいに寂しくなることが多くなりました。
でもその反面、家族に働いて欲しいと言ったり、一緒にお部屋をお片付けしようと言ったり、だんだん自分がしっかりしなきゃと思っている自分がいます。そして途端に、すごく子供に戻りたいと考えることが多くなりましま。ずっと前と同じように家族に甘えていたい。
家族にも働いて欲しいと思う反面、前みたいにみんなずっと家にいて欲しいという気持ちもあります。
未だにまだ、叔母に送り迎えをしてもらっています。
それは自ら望んでです。もうこれ以上変わりたくない。大人になりたくない。子供でいたい。
家は母が今年62なのもあるのか、この先みんなが祖父みたいに私の周りから居なくなってしまうのが怖くて怖くてたまりません。
すごく将来に対する不安が大きくなりました。
周りはもっと自立しているのに。
すごく自分が幼稚な考えをしていて、自立していないこともよくわかっています。でも治すことが出来ません。
私は精神的にどこかおかしいのでしょうか?
批判的な回答は無しでお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「周りはもっと自立しているのに。
」自立してるように見えたり 振舞ったり 思い込んでるだけで
自立出来てる人なんて 極僅かですよ???
自立してる人の周りに支えになる優秀な人達がいるから
自立出来てるように 見えるだけ
人それぞれの環境や性格に違いが出るだけで
人間の 本質 本音 は 大体みんな同じです
No.5
- 回答日時:
成長が出来なくなっていて、子供のまま年齢だけが上がり親や祖母に恩返しどころか負担を掛ける様になっています。
心配しなくても回りには迷惑や負担を掛ける子供のままですよ。
就職も難しく、親や祖母に依存して生きていく様になります。
No.4
- 回答日時:
まあ甘やかすのもあなたが就職して結婚するまでと考えてると思いますよ。
もし就職しないわ結婚しないわとなるとお母さんも叔母さんも態度を変えてくるでしょう。
その時は否が応でも自立せざるを得なくなりますよ。
No.3
- 回答日時:
頼りになるものを頼りにする。
そういう目を養うことですね。22歳で自立したつもりになってる人はいても、自立できてる人は少ないし、自立したつもりなってるから、頼りにならないものグズグス甘ったれてコケる人は沢山いるの。
あなたは自覚がある分だけ、頼りになるものをしっかり見極める目を養うことが大事だよね。頼りないものをうっかり掴んでしがみついたら沈みますからね。
そして周囲が頼りないものばかりの時は、自分がしっかりするしかないよね。こんなものを頼りしてたら死ぬぞ、と用心するしかないよね。
精神的におかしいも何もないよ、あなたは家族の愛情から、頼りになるものを頼る、そうでないものは頼られないってことを学んだのさ。
No.2
- 回答日時:
おしゃれやメイクは年相応でとてもいいとおもう
生活費はどうしているのでしょうか?、祖母の年金でしょうか?母親などはたらけないなら、生活保護など相談するようにすすめるとか
家などきれいにして、いらないものを断捨離するのは、とてもいいことだとおもう
精神的には親の離婚などで、拒食症などになったのだとはおもう
なおすことは無理でも、別に悲観しないで、いいとおもう
困った時に、友達など相談すればいいとおもいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 元々、専業主婦の母親が遊びに連れてってくれたり、母方の祖父母の家に遊びに行ったりと、一緒にいてくれま 1 2025/02/08 12:18
- 父親・母親 親子関係について。 叔父→独身・引退して無職 祖母(アラ90)と同居 母→未亡人・無職 父とは生前別 1 2024/07/31 20:41
- その他(悩み相談・人生相談) 私の友人の話です。 友人は長男で両親・兄弟がいません。 両親は病気で5年前に亡くなりました。 家族は 3 2023/10/10 21:26
- 親戚 発達障害の叔父(33)への対処法。 私の母はシングルマザーで、祖父母の力を借りながら私と妹(私高2、 2 2023/06/12 09:47
- その他(家族・家庭) 子供が犯罪者になるかは、1番はその人次第では無いですか? 自分も、父親の手取りが20万円しか無くて、 3 2025/04/10 11:30
- 引越し・部屋探し 保育学生です。 今就活中なのですが、母が実家の近くにして欲しいと言うので、なるべく実家の近くで面接す 4 2024/12/01 10:19
- 父親・母親 母に苛立ちます。 私の母は幼少期からうつで基本的な家事はほとんどしない専業主婦で、教育と子供の洋服だ 8 2023/04/30 23:36
- その他(家族・家庭) 父は長男です、長男は実家を継ぐのが当たり前と思っています。 母は、結婚するとき俺の実家で暮らしてほし 3 2025/03/12 16:08
- その他(家族・家庭) 満たされない、寂しさやとらわれの正体 7 2024/03/21 21:41
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
ほうれん草の缶詰ってスーパー...
-
知恵袋を追い出されてない、良...
-
世の中はそんな事と言って被害...
-
退院してきましたが
-
教えてgooなくなっちゃうの悲し...
-
人が使った歯ブラシを使う?
-
女性はずる賢い。言われてるこ...
-
夢が1つだけ叶うとしたら、何を...
-
自分に自信がありますか?
-
車運転中にバイク運転中のジジ...
-
1ヶ月の食費とは
-
PayPayとSuicaってSuicaの方が...
-
幽霊? そんなものがいるわけな...
-
おじさんとおばさん同士がこ作...
-
今まで行った旅行でどこが一番...
-
現実って、おかしくないですか...
-
おじさんが若い女性にお金くれ...
-
他人と一緒にいる幸せとはなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報
今までオシャレも興味なかったのにおしゃれしてメイクしていることに楽しさも感じますが、そんな自分が嫌いでもあります。
長文失礼しました。