
父・母と喧嘩をしました。
今年で私は22歳になります。
色々あって2年間の専門学校をやめてまた1年間の専門学校に行かせてもらっています。
今日喧嘩した内容は父・母と昼ごはんを家で食べていた時の話でカーペットの所に私がスマホを置いてて母がトースターの所に行く途中踏みそうで別の台に母が置こうとしてたので私が普通に取ってポケットの中に入れようとしてたら父がなぜスマホを隠す必要があると怒ってきました。
別にスマホを隠すのではなく踏みそうでだったのと別の所に置くならポッケに入れとこう的な考えてとっただけでした。
それに踏まえ色々文句?見たいなのを言われました。
そしてスマホを机とかに置く時も私はスマホの画面を下にしてカメラの部分を上にして見えるようにしてます。
その理由はスマホに通知が来た時いちいち反応して明かりがついたり電池が減るのを軽減してるだけなのに置き方でスマホ隠してるの分かると言われました。
この置き方でスマホ隠してるにはいるんでしょうか?
例えば22になる年の子はみんな就職してるのにうちの子は学校まだ言ってと言われました
私は心の中でえ?みんな就職してないしまだ学生(大学生とか諸々)の人いるしと思いました。
そして父母は50代なので50になったらみんな楽してるわと言われ子供は巣立って孫もいる人もいるわと言われました。
他には父母がいる時は専門学校の勉強してるように見えなく
日中はテレビ見たり寝たりして夜もご飯食べた後寝てるわと言われ勉強の様子が見えないと怒られました。
私は父母が見てないだけで夜22時から朝の4時半まで勉強してたり父母が仕事でいなく私が学校休みの日は朝9時から
夜7時まで勉強してまた22時から部屋に戻り朝4時までしてるわと内心思いました。
そして学校行くまで歩いて駅まで行って電車乗って市電乗って学校に行くのですがその間も学校の教科書みて検定対策もしてるしと思いそこら辺見てないのに言うなと思いました。
また専門学校行く前に朝起きてからメイクするのですが私はゆっくりメイクしてしまうので急いでしようと心がけてますが父母からは専門学校行くだけにメイクする必要ないと言われました。
いやいやじゃぁあなた達私の専門学校来たら分かるだろうけどメイクしてない人一人もいないしメイクみんなバッチリ出しなんならみんな髪巻いてきたり可愛く髪して来てるわと思い私メイクはしているが髪は前髪をストレートアイロンで真っ直ぐして触覚を少し内にして毎回すぐ出来るお団子ヘアで言っててメイクは時間かかってるけどそんな全て完璧にして行ってないわと思いました。
そこら辺全て見てないのに言うなと思いました。
部屋に戻ってからの行動見てないのに言うなと思いました。
この話分かりずらいのですが聞いて私が一方的に悪いのでしょうか?
厳しいお言葉も受け止めるので教えてください。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>別にスマホを隠すのではなく踏みそうでだったのと別の所に置くならポッケに入れとこう的な考えてとっただけでした。
↑何事も無くコレをサラッと言えば良かった。
まあ、お母さんが置こうとしたのを横から取ってポッケにしまうという行為が隠したように見えるのも解らなくはない。
みんなは云々に関しては、1度辞めてるんだからそら多少言われても仕方ない。
前の専門の分の少なくない時間とお金を無駄にしたんだから。
本来なら卒業して働いてもう養う必要なくなってるはすなのに。
頑張る姿を見てないってのは逆に言うと見せてないんだから仕方ない。
そして頑張った成果もまだ何もないのなら。
社会に出ると頑張った・頑張ってる、だけだと評価されない事は多いです。
メイクはね、お父さんは男だし、必ず要るかと言われたら必ずではないしね。
一方的にあなただけが悪いとは思わないけどお父さんの言うことが間違いだらけでもない。
そもそも親と子だと対等ではないの。
親の家に住んで、親の金で学校行って、親の金で飯食ってる。
それだけで大分不利。
あなたも別に悪い!ってわけじゃないと思うけど、何百万って金って22歳が思うよりとてつもなく大きい。
No.5
- 回答日時:
結局、あなたが思うこと、考えていること、実際にしていることが何一つ伝わっていない。
「こう言うつもりなのに。」「この時間にしているのに。」伝えていない、見せていないのてすから、知らないのも当然かと。
他人が聞けば、ごく当たり前。
何も合わずとも、見せずとも、皆理解しろと?
あなたのご両親は魔法使い、超能力者?
No.4
- 回答日時:
>私が一方的に悪いのでしょうか?
悪いです。
理由は、子供だから。という理不尽なものです。
物事を冷静に考えると、
何事にも「きっかけ」というものがあり、
今回の「スマホ」がそのきっかけ。
親が日頃から思っていた事が、きっかけから吹き出しただけ。
つまり、質問者さんは「そう思われている」ってことです。
親は子の事を「全て知っている訳では無い」。
知っている中での「判断」ということです。
質問者さんの評価は、他人(親も含めて)から見ると
「見えている部分だけが全て」です。
質問者さんが知っている、やっていることは「自己評価」です。
その評価に、違いがあるってことです。
>見てないのに言うな。
親からすると、見せてないのに、文句を言うな。結果が見えないのに
文句を言うなってこと。
これからの、問題は、どうやってそれを埋めていくのか?ということで
どっちが悪い。ということではない。
あえて言うと、見せてない質問者さんが悪いとなる。
No.2
- 回答日時:
2年間の専門学校やめて、1年間の専門学校へ行くのは、何か不満があったというふうに思います。
学科が合わなかったとか、将来の進路が違うなどで別の専門学校に通われたかと思われます。2年間の専門学校の前の進路指導が不十分だったからなってしまったことと感じると思います。専門学校転々は両親に多大な学費負担ともなり、親不孝の要因の一つに感じます。今通っている専門学校は卒業するとともに、現役で資格取得を目標にし、よい会社に勤めて、将来親に恩返しすべきです。今しばらく学業に専念し、卒業を目標にして下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母親に再婚して欲しいです。 私は小学生5年生の母子家庭です。 小学3年生の時に親が喧嘩をして離婚して 11 2025/02/10 15:49
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- レシピ・食事 専門学校のお弁当について質問です。 高校の時もお弁当は母が作ってくれてたのでお弁当洗いは私がしていま 9 2025/04/08 09:43
- 専門学校 大学行ってから専門学校 13 2024/06/17 19:12
- その他(家族・家庭) 子供が犯罪者になるかは、1番はその人次第では無いですか? 自分も、父親の手取りが20万円しか無くて、 3 2025/04/10 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) 元々、専業主婦の母親が遊びに連れてってくれたり、母方の祖父母の家に遊びに行ったりと、一緒にいてくれま 1 2025/02/08 12:18
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で決めれなくてアドバイスが欲しいです。 私は今大学4年生です。 就職活動も終わりました。自分自身 11 2023/10/05 16:16
- 子供・未成年 30歳になるまで利用 1 2025/03/24 00:31
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
- 学校 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 17:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
どうして一般人って悪人を見抜...
-
退院してきましたが
-
女性はずる賢い。言われてるこ...
-
車運転中にバイク運転中のジジ...
-
人が使った歯ブラシを使う?
-
風俗をやめたい
-
皆さん残業などでとんでもない...
-
現実って、おかしくないですか...
-
近所のスーパーの音楽がうるさ...
-
スシローのシャリとネタが、ど...
-
死ぬなら、老衰ですか?
-
地球は平面だと思いますか? 理...
-
おじさんとおばさん同士がこ作...
-
本当に解決したい悩みって、こ...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
AIって人間を超えられるのが当...
-
クレーマーって、必要悪ですか?
-
働くことが向いてません ルート...
-
正直、人をイジメたことあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報