重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アニメが好きで始めた、ソーシャルゲームがあります。
それが、近々サービスを終了するようで、ゲームができなくなってしまうようです。
好きなキャラクターもいるので少し課金もしました。なので、ゲームをできなくなるのがとても嫌で、どうにかゲームを続ける方法はないか考えています。

チートをしている人が、プライベートサーバーに保存してコードやデータを変更するなどしているようで、それを理解できればサービス終了後もゲームを楽しむことができるのではないかと考えています。
なんとかして、配信が終わった後でもゲームを起動できるようにしたいです。色々調べましたが、ライフを増やしたりキャラを不正にゲットする方法などは何個か出てくるのですが、私がしたいデータの保存先の変更方法などがわかりません。

どうか詳しい方教えていただけませんか?
また、他にもっといい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

そのチートの人が分かりやすいですが、


プライベートサーバーへ書き換えるになりますね、書き換え場所はゲームによって異なるのでその人に連絡取ると良いでしょう
プライベートサーバーは用意する必要がありますが、接続先もそのチートの人のにしておけば用意しなくて良いので、何も必要ありません

自分でプライベートサーバーを建てるならパソコンが必要になりますし、
サーバー側のAPIを構築する必要があるので一からだとハードル高いでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!