
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>どうして人に自分の意見を押し付けてはいけないのですか?
それは、日本人の気質、習慣から来ていると思います。
日本人は、特定の人の意見が突出することを嫌います。
常に、周りとある程度同調、妥協することを求められます。
自分の意見を押し付けることは、「わがまま」と解釈されます。
一方、欧米諸国は、自分の意見を押し付けるのがむしろ美徳とされていますから、トランプさんのような人が、アメリカ国民の幅広い支持を受けたのです。
No.9
- 回答日時:
それは議論ではなくただの強要になるから。
議論というのは、お互いの知見を踏まえて、よりより意見を作り出す作業のことです。
自分の意見を押し付けることは、その定義に反します。
No.5
- 回答日時:
反対になぜあなたはそれを良いと思うのでしょうか?
意見の押し付けがいけないのは、人それぞれ賢さや成長度の度合いが違い、考えや価値観も全くバラバラで、あなたが思うよりも他者はバカじゃないことも多く、他にもっともっと賢く優秀な人が山ほどいて、赤っ恥をかくことも。
自分が他者に意見を押し付けるほどの才覚等あるのかないのかすら解っていない、間違っても「利口」とは言えないような人に限って、他者に意見や、愚かな価値観を押し付けたがります。(私含めですが汗)
利口な人や賢い人や重厚感のある人ほど、いつもにこやかで口数少なく、行儀良く他者を煩わせることなく沈黙や言葉を飲み込める人が多いなぁ……とつくづく思います。
自分もまだまだだなあと、己を猛省ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 多様性はいいことだと思いますが、たまにこいつ多様性の意味分かってんのかな?って人いない? 大前提とし 6 2023/10/27 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 嫌いな同僚について質問 自分を認めてほしい、他人より優位に立ちたいという自己愛の強さゆえに、自 3 2023/10/31 07:21
- 夫婦 夫の性格について。 普段は色々楽しく会話をしますが、 意見が違う時に、お互いの話をすり合わせていく 11 2023/12/07 09:00
- その他(趣味・アウトドア・車) 厄介と呼ばれる人について 3 2025/03/10 22:31
- いじめ・人間関係 職場に反りの合わない人はひとりやふたりいて仕方ないとわかってても人間関係に疲れてやめてしまうのは甘え 4 2024/06/19 12:55
- 会社・職場 年長者を尊敬できない。 8 2024/03/20 18:07
- 父親・母親 親の意見の押しつけについてです。 自分の場所の町内会についてです。 ネットのチャットで町内会の情報を 2 2024/04/23 23:26
- 父親・母親 父親が迷惑なことばかりしよとしています。共感力がなく、色々ひどいことばかりです。人の話を全く聞こうと 3 2024/01/27 14:47
- 父親・母親 父親から言われた言動に傷付いた、どうしたらいいのか 8 2023/06/21 18:54
- 友達・仲間 私とは考え方が合わない友達がいます 9 2023/07/07 07:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
私に向いてる仕事ないですか? ...
-
因果応報って何のためにあるん...
-
AIって人間を超えられるのが当...
-
訴えるとか言われたんやがどう...
-
神様も優生思想の持ち主ですよ...
-
下に見られる感じがしてムカつ...
-
マイクロプラスチックが怖い 紫...
-
養子縁組をする場合、養親はど...
-
お金があれば人生9割うまくい...
-
北海道旭川市に住む人間は総じ...
-
今日実の祖父のお葬式に出るの...
-
LINEでのやり取りについて質問...
-
警察のバスが揺れた時に触れた...
-
日本で米不足と言われてる中、...
-
教えてgooが9月に終了しますが...
-
映画をよく見たり週間がある方...
-
賃貸でウォッシュレット付いて...
-
スポーツジムの更衣室でいきな...
-
スマホとパソコンのおかげで、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報
良いとは思ってませんよ。