
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
熱中症が心配なら その時期に行われる万博に行くと決めたこと自体が大間違いです。
修学旅行でしょ。 普通は 秋の観光地 にすればいいものを でぃずにーやUSJに「遊びに行く」という考えがそもそもおかしい。
と私は思ってます。
>真夏のクソ暑い時に屋外に居たら、....熱中症になりますね。
じゃあ 砂漠で暮らしている民族はみんな熱中症になるのか? そんな事はない。 こういう言い方は失礼だけど、「熱中症になるのはその準備が甘い人(親も)だろう」と思う。 炎天下の公園で遊んでいても熱中症にならない人も多い。 でも まぁ 修学旅行じゃ、そうなる奴も中には出るので、やっぱりこの時期に行ってはいけないですよ。
No.2
- 回答日時:
当たり前ですがテーマパークでは通年の営業を想定してるので、その経験値と対策は万全です。
一方で万博はそれが未知数極まりないということ。
開園してすぐに悪天候に見舞われた日がありましたが、屋根の量が足りずにずぶ濡れになった人、早めに切り上げて帰る人と来場する人の間で駅が込んでいたこと…など雨対策も不十分なら、暑さ対策は?となりますよね?
石を吊るした休憩所の下なら肝は冷えそうですが、あそこも日陰として使えませんしね、
なので不十分でした=死にもつながりかねないことです。
今回のような質問がそもそもないように、情報発信をしないといけないのに。
No.1
- 回答日時:
万博にも当然あります
その効果効能が不明だというだけの事
TDRやUSJは既に出来て長いから、いろんなデータが揃っています
毎年改善もしているだろうし、それでも熱中症患者は出る
でも万博は全くデータがない
どうなるか分からないのです
当然先生方は不安になる
責任を取らされるのは、先生なのです
見学を強要し続けている維新の会が責任取る訳ではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 再来年の大阪万博の建設費は役350億円程掛かるようですが、万博終了後には施設を取り壊すようです。 何 10 2023/11/13 10:59
- その他(行事・イベント) 大阪万博を中止しろ。と云う意見の方に 質問です。 長野オリンピックの負の遺産を知って上で 言ってるの 6 2024/06/04 13:37
- その他(社会・学校・職場) 万博皆勤の人は、暇とお金が十分に有るから万博皆勤できると思いませんか? 1 2023/12/01 07:49
- その他(学校・勉強) 修学旅行先として、USJと関西万博を比べたら、どちらの方が良いですか。 14 2025/04/07 16:24
- 労働相談 ●クーラー等の空調設備がない会社…。 夏場は、窓の開放のみです。 会社•全体では、(早目の水分補給の 3 2025/03/20 23:13
- 政治 大阪万博についてパビリオンの建設の申請が1件も無いとい報じられてから1ヶ月経ちましたがいまだに1件も 5 2023/09/12 07:36
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 大阪万博の開催が危ぶまれているニュースを耳にする昨今、思い出されるのは青島幸男が東京都知事に就任しマ 2 2023/11/12 14:31
- 経済 大阪万博 軟弱地盤 8 2024/02/08 15:14
- その他(行政) 下記の文章の見方について 1 2023/08/21 11:24
- その他(ギャンブル) アメリカのブックメーカーと違法賭博 6 2024/03/29 13:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これっておかしいですか? 千葉県(さくら)に行きたいけど首都高速がこわいので東名を東京で降りてそこか
地図・道路
-
登山 初心者の56歳男性です。 少し長めの質問になります。ご容赦下さい。 3月20日に初登山をしまし
登山・トレッキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
電車・路線・地下鉄
-
-
4
近所の奥さまに「GW、飛び石の平日は大企業ならどこも休みで10連休ですよ〜」て言われたんですが、そん
ゴールデンウィーク・シルバーウィーク
-
5
八代亜紀ヌード写真
アート・エンタメ
-
6
羽田空港着の航空機の都心上空ルート
飛行機・空港
-
7
障害者割引の途中下車について
電車・路線・地下鉄
-
8
東京23区内で最も寂れている駅はどの駅ですか?
関東
-
9
「歩行者専用」の道路について
地図・道路
-
10
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
11
アメリカでは、大豆は、油取り用だだったり、油の搾りかすは家畜のエサになるんですよね? 日本では、大豆
その他(自然科学)
-
12
日産スタジアムでのライブに行きますが、会場付近に空いているホテルが全くありません。
ホテル・旅館
-
13
車両運転時に於いて、交差点での右左折時で「専用ㇾ-ンの無い交差点」の後続車への気配りや配慮・・・
その他(交通機関・地図)
-
14
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
15
黒磯板室ICでの逆走事故
その他(交通機関・地図)
-
16
至急! ホテルを日にち間違えて予約してしまいました! 明日だったのに間違えて今日予約してしまいました
ホテル・旅館
-
17
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
-
18
奈良県の【二上】の読み方ですが (ふたかみ)と(にじょう) どちらの読み方が正しいのですか ふたかみ
関西
-
19
成田空港の空港第2ビル駅から成田空港駅まで 電車で移動は出来ないと聞きましたが 羽田空港は京急の第3
電車・路線・地下鉄
-
20
旅行について3つ質問があります。
ホテル・旅館
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!冬に親子で楽しめるお出かけスポット
暖冬とはいえ寒い冬。皆さんはお子さんとどのような所へ出かけているだろうか。先日、「教えて!goo」でも「子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場」ということで、子連れで...
-
噴火するウンコからクソゲーまで! 「うんこミュージアム」がヤバ楽しい!
横浜駅東口にある商業施設「アソビル」に、7月15日までの期間限定で「うんこミュージアム YOKOHAMA」がオープンした。施設名からもわかる通り、ウンコをテーマにしたアミューズメントスペースだが、いったいどんな体...
-
雨の日におすすめのお出かけスポット5選
楽しみにしていた休みの日に雨。そんなとき、子どもが楽しめる屋内のスポットはないだろうかと頭を悩ませるパパ・ママもいるのでは。「雨の日 都内でおすすめのお出かけスポットを教えてください」と「教えて!goo」...
-
食べられないアイスクリームと一緒に写真を撮ろう!「東京アイスクリームランド」に行ってみた!
アイスクリームをテーマにインスタ映えする写真を撮れる「東京アイスクリームランド」が、2018年5月27日までの期間限定で、ヒューリックみなとみらい(神奈川県横浜市)内のショッピングタウン「コレットマーレ」に...
-
富士急ハイランド、7月中旬より入園無料化へ
従来の遊園地の枠組みを超えた、新しい形のアミューズメントパークへと進化させるべく、富士急ハイランドが2018年7月中旬より入園料を無料化する。 富士急ハイランドと富士五湖周辺の様々なコンテンツとを自由に組...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博1日で全てまわれますか?
-
ディズニーランドやUSJなど、万...
-
大阪 関西万博 成功してるんですか
-
古◯とかいう社会学者が以下の記...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
80代の祖母が大阪万博に行きた...
-
デジタルチケットで買うのと、...
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
修学旅行先をUSJから万博に変え...
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
みなさんは、大阪万博に行きた...
-
ネット上で「大阪万博は危険」...
-
大阪・関西万博の 万博ID とは...
-
ミャクミャク格好いい
-
大阪万博2025行きますか??
-
大阪メトロ中央線の接近メロディ
-
今度大阪万博に行くんですけど...
-
反万博ビジネス ってなんですか?
-
大阪出身の皆さまにお聞きしま...
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、大阪万博に行きた...
-
万博で働いてる人はその万博の...
-
大阪万博2025行きますか??
-
ミャクミャク格好いい
-
並ばない万博で大行列 何が問題...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
大阪万博の失敗を(密かに)願...
-
修学旅行先をUSJから万博に変え...
-
今の処万博に行く予定は無いん...
-
大阪・関西万博の 万博ID とは...
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
ネット上で「大阪万博は危険」...
-
れいわ新選組は万博開幕時に抗...
-
「並ばない万博」で行列 「並ば...
-
完成しなかったパビリオンが何...
-
大阪万博が開催されましたが 皆...
-
大阪万博のパビリオンに「朝鮮民...
-
デジタルチケットで買うのと、...
-
大阪 関西万博 成功してるんですか
-
大阪万博
おすすめ情報