
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>大人になってから図書館で本を借りることってはたらから見たら少し変でしょうか.
なんでそんな風に思うのでしょうか?
私の行く図書館では大人のほうが多いです。(子供は平日は学校があるので居ません)
私は図書館で 常に最低1冊は借りてますよ。 それに私の書斎にあった膨大な(特定の趣味の)雑誌は全部、寄贈しました。(BookOFFじゃ5円/冊にしかなりません)
私の行く図書館は市内にいくつも(政令都市なので区ごとにあります)あって、どんな本がどこの図書館にあるかはネットでわかりますし、取り寄せもできます。 使わない手はありませんよ。
ちなみに 県の図書館もあります。出身大学の図書館は卒業生も利用できるので専門書はこちらで借りてます。
No.4
- 回答日時:
私は平日の昼間に図書館に行くことが多いのですが、いい大人しかいません。
子供は学校だからだと思います。1週間のうちの大半の時間帯が大人だらけの光景なので、まさか変だなんて考えたこともありませんでした。あと、図書館にあるような本の殆どは大人しか読まないと思います。古い本や専門書が多数派なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、白馬村図書館、立川まんが 1 2023/10/08 05:09
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 0 2023/11/13 19:54
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- 図書館情報学 新刊で全部購入したら30万円分ぐらいの本を図書館で毎年借りています。そう考えるとかなりお得ですかね? 4 2024/07/20 11:38
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/06/01 19:28
- 図書館情報学 あってますか?教えてくださいお願いします↓ の低さの背景にあると考える。 そのため、教員が学校図書を 1 2023/11/06 16:18
- その他(学校・勉強) みなさんにお尋ねします 資格試験や趣味教養の勉強する際は図書館などにも行って気分転換しますか? 自宅 4 2024/05/15 21:09
- 図書館情報学 大都市の図書館にある本を借りたい! 1 2024/06/19 11:37
- 図書館情報学 町民図書館で子供が騒いでひどいです。館内に注意書きが貼り出されましたが、的を得ていたせん・・・ 「子 5 2023/12/06 07:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
作品の良し悪しは「量」と「質」、どちらで決まる?
文学・小説
-
運転免許の更新に行ったら、優良運転者の人は9割年齢が高い人達で若い人は殆ど運転しなさそうな感じの人達
運転免許・教習所
-
なんでピカソやゴッホやルノワールのような画家は、今の時代、リアルタイムで活躍していないんでしょうか?
美術・アート
-
-
4
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
5
車の免許持ってなくても、車を買えますか?
運転免許・教習所
-
6
免許学会試験の引っ掛け問題 今教習所に通っています。学科試験間近ですが、どうしても納得出来ないことが
運転免許・教習所
-
7
こんにちは、 私は日本語を勉強しているアメリカ人です。 最近、目上の友達にメールを送りました。 そし
日本語
-
8
シャチはなぜサメと違って人間を襲ったり食べたりしないのでしょうか?(サメより強い上に食べようと思えば
飲食店・レストラン
-
9
おすすめの本を教えて欲しいです。 読書を趣味にしたくて読みやすい本を探しています。 今興味あるジャン
その他(読書)
-
10
東京都の警察署で、優良運転免許更新講習ですが、30分とは言っても、実際は10分ビデオみて終わったとい
運転免許・教習所
-
11
近所の奥さまに「GW、飛び石の平日は大企業ならどこも休みで10連休ですよ〜」て言われたんですが、そん
ゴールデンウィーク・シルバーウィーク
-
12
本の良さが分からないです。本は色んな人の人生や、物語を知るだけで 大した価値は無いですよ。皆さんはど
実用・教育
-
13
子供の恋愛について質問です。 私の長男,偏差値70の高校卒業後国立大3年。 身長178cm.スポーツ
その他(家族・家庭)
-
14
40歳です。2年前から小説を書いています。 小説がまだ、一作品も完成してなくて、未完のまま4作品同時
文学・小説
-
15
何故地球は青いんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
21歳の男でとても気になることがあって娯楽なのは十分わかってますが、後天的ににこの年齢でも毎日読書を
その他(読書)
-
17
高校生です。将来起業したくて今のうちに資金を貯めるために投資を本気でやりたいのですが投資の詳しい仕組
その他(資産運用・投資)
-
18
一番日本に近い大きい国ということで中国人が漢字も似てるし東大も中国人留学生が多いとのことで日本は中国
中国語
-
19
なぜ、アニメやドラマのセリフで沖縄方言を再現する際って、完璧な沖縄方言ではなく標準語混じりになるので
日本語
-
20
【至急】小説的な表現、言葉の引き出しに自信あるかたお願いいたします。 小説ではないのですがそれに近い
文学・小説
今、見られている記事はコレ!
-
話題のブックホテル「箱根本箱」のブックディレクターが選ぶ、おすすめ本9選
読書の秋。どんな本を読もうかと考える時間も楽しみのひとつだろう。「教えて!goo」にも、「この本はぜひ読んだ方がいいと思う本を教えてください」と、おすすめの本の情報を求める投稿が寄せられていた。そこで今...
-
脳波研究家に聞いた!本を読んで眠くなるとき、ならないときの違いとは?
皆さんは、本を読んでいるときに眠くなった経験はあるだろうか。本を読みたいという意思があるにも関わらず、眠くなってしまうのは不思議だ……。「教えて!goo」にも「読書をしていて眠くならない方法を教えて下さい...
-
美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いラブコメを描く河上だいしろうがサイン会を実施
チャンピオンクロスで連載中の美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いを描いたラブコメ「シガレット&チェリー」。「漫画アクション」で連載中の30歳女性会社員の癒しとなる不思議なペット『ガウちゃん』との同居を描く...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
本を買った方が安いのか、それ...
-
図書館で本を譲ってもらうこと...
-
学校の図書室の本を無断で持ち出し
-
神話に出てくる「図書館」や「...
-
図書館って返却期限過ぎたら電...
-
図書館で本を借りっぱなし
-
立教大学 図書館
-
図書館に楽譜はありますか?
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
(20代前半の物です)大人にな...
-
データフローダイアグラムの書き方
-
映画のタイトルどちらがいいと...
-
DocuWorksについて教えてください
-
裁断済みです。 メルカリで参考...
-
恩田陸さんへのファンレターは...
-
シュレッダーの故障?KOKUYO
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
フリマアプリなどで、たまに裁...
-
PDFのしおりの表示倍率を変更し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館に楽譜はありますか?
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
図書館で本を譲ってもらうこと...
-
神話に出てくる「図書館」や「...
-
図書館の本を汚した場合の弁償...
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
-
仕事終わりの家にいる時間が暇...
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
ブックコートフィルムを貼るサ...
-
図書館で週に何十冊も本を借り...
-
学校の図書室の本を無断で持ち出し
-
高3です。 毎日暇で仕方があり...
-
図書館へ購入をリクエストすると。
-
図書館には読むべき本がたくさ...
-
図書館の邪魔なおじさん達
-
女子高校3年生の者です。 今は...
-
ドラクエ8で今、ドロゲーン城に...
-
教科書は図書館で借りれる
-
探している本が…どうしたら手に...
-
東京の図書館でパソコン使用
おすすめ情報