重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一年ほど前から一人暮らしを始めた物件で本当に悩んでることがあって、
引っ越して早々キッチンでボヤを起こしてしまってキッチン周りが黒く焦げてしまいました。

見た目も悪いわけで、修繕しようと、火災保険などにも入居前にまとめてお金も払ってるわけで消防に罹災証明書ももらって、管理会社に提出して、管理会社にも直接状態を見てもらって、壁紙なども貼り替える。という流れで進むかと思ってたのですが

修繕を頼んだのは10月ごろで、中々修繕が始まらなく、管理会社から何の連絡もなくてしびれを切らしたので、電話をかけて、今どうなってるのか?と連絡したら、入居中に修繕をする業者が嫌がるので少ないんですよねーと言われて、はい?いやいやこっち毎月家賃払ってんだし、保険に入ってるんだから、そんな言い訳通用しないでしょと思いません?

それから2回くらい時間を空けて電話をかけたが、似たような屁理屈のような言い訳で中々進まなく、一ヶ月ほど前に再度連絡した際に、4月中に行うと思いますと言われたのでようやくかと思って待ってたのですが結局4月も終わり5月に入ってしまって、いや管理会社から何の連絡もないんかいと、管理会社のゆるさというか、適当さというか、舐められてるのか、なんか普通に腹立つし、損してる気分で腹立ちます。

そんな家早く出ていけば良いなんて馬鹿みたいなこと言わないでください


入居前に保険料も払ったり家賃も払ってんだから、ボヤを起こしたのは悪いですが修繕をするのはきちんとしないといけないことじゃないんですか?
何が入居中は嫌がる人が多いだよと思いません?
こっちから連絡しないと近況がわからないっておかしいでしょ?あっちから連絡残して、〇〇日に行いますねなどと連絡するのが筋じゃないんですか?
再度また連絡したが良いですかね?いつも電話相手の担当が半笑いなのもムカつくので一度キレていいですかね

A 回答 (4件)

火事にならなくてよかったですね。

よく消しとめられましたね。

キレても解決しません。きっと忘れているか忙しいので後まわしにされているんでしょう。

管理会社を通さず、保険会社とやり取りする。

◎,管理会社から聞いているか?聞いているのなら、早く進めてくれ。休みもおちおち休めないで困る。

1,修理会社を紹介して貰う。

紹介されなかったら、

2,あなたの知り合いのリホーム会社に依頼する。いなかったら、協会に紹介して貰う。

見積もりを出してもらったら、保険会社にコピーを渡し、頼んで良いという確約を書面で貰う。後で、アレコレ言わせないため。
請求書の送り先を保険会社に確認。
この時点で大家さんにも了解を貰っておくと良いです。材質など気に入らないと大変ですから。

工事会社と日程の打ち合わせ。日程が決まったら保険会社に連絡。

工事着工。
大家さんにも来てもらうと良い。二人で見はれば、手抜きなどしないと思うが誤魔化そうとすれば、いくらでも誤魔化されます。

◎ 工事前・工事中は何枚か・工事後と出来るだけたくさん写真を撮る。保険会社から指示されるかも。

お金を払うのは保険会社なので、一々保険会社に報連相で指示を仰ぐ事。あとで、そんな事言ってないと言われ、お金を払ってくれないと、あなたが払う事になります。やり取りは電話でなく、メールで証拠を残しておく。

保険会社は基本的にお金を払いたくないので、味方ではありません。

自分で探すハメになって、リホーム会社も悪徳業者だったら最悪ですから、2・3社の見積もりを取り、保険会社に選ばせる。あくまで責任を保険会社に持たせる事。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

今からでも、トラブルの経緯の内容、日時、場所、繰り返し相談を行った際の内容、日時、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいてください。


ペン書き、ページの入れ替えのできない布綴じのノート、当時のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
以降相談を行う際にはICレコーダーで録音。
担当者の部署や氏名の漢字を確認、許可をもらって録音(別途、最初から黙って録音)するなどして記録を残していることをアピールすると、いい加減な対応されないかも。

消費者センターに相談し、間に入ってもらうのが良いと思う。

国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/
https://www.kokusen.go.jp/map/
    • good
    • 0

不動産屋は悪が多いので厳しく言わないとやりません。

やり取りは応答をペーパーで残します。相手にも記録していると伝える。
日時
手段(電話とか)
相手の氏名
内容
    • good
    • 0

はい、しっかりお話されて下さい。


無かったものとしようとしてますね。
退去の時で済ませようとしてますね…。
頑張って、舐められないように!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!