重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。

初めての双眼鏡の購入で悩んでおります。
「PROSTAFF P7 8x42」と「ビクセン(Vixen) 双眼鏡 8倍 アスコットZR 8×42WP」のどちらかにしようかと思っております。

用途としては野鳥観察と植物の観察などで利用したい思っております。
上記だとどちらが良いと思われますか?

また、上記以外の製品についてもアドバイスをいただけますと幸いです。
予算は15000〜25000円程度と考えております。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

その2者ならニコンですねー。


なんたって日本光学、戦艦大和の測距儀を作っていたメーカーですから格が違います。ビクセンも良い製品を作りますが、ブランドとしてはニコンに軍配が上がります。

でも8x42だと星を見るのには良いですが野鳥だとちょっと倍率が低いかも。
できればフィールドスコープ+三脚の組み合わせと実際に見比べるのが良いと思います。
もちろんハイキングしながらとかじっくり腰を落ち着けてとかの観察スタイルにもよりますので、どっちが良いとは言えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳細情報に感謝いたします。
もう一度考えてみます。
他の方もおっしゃっていますが、三脚が必要かもしれませんね。

お礼日時:2025/05/06 17:56

野鳥観察なら、20~30倍は欲しいかな?


この倍率だと、慣れない人は、手持ちではブレてよく見えないので、スタンド(三脚)もあった方が良い。
口径は30mmクラスでも大丈夫だと思う(金額による)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳細情報に感謝いたします。
もう一度考えてみます。

お礼日時:2025/05/06 17:53

ニコンです。


飽きて売るとき、1万5千以上で売れます
高いです。・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2025/05/06 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A