重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

毎日家から駅までの道で副流煙うけて駅から職場までの道で副流煙うけてます
このままでは肺がんになるのでは無いでしょうか?
調べたら東京の死亡率は肺がんが1位です
吸ってない人も副流煙受けてたらなりまよね

A 回答 (7件)

都内で歩き煙草をしてる人を見かけるとギョっとします。

それくらい歩き煙草をしてる人は現在では少なくなって久しく、歩き煙草をしてる姿は異様に見えます。

なので、家→駅、駅→職場、職場→駅、駅→家で毎日歩き煙草の人と出くわすなんてにわかに信じられません。特定の人がすってたりするんじゃないでしょうか。歩くルートや時間帯を少し変えるだけでも被害は激減するかもしれません。色々試してみてください。

副流煙による受動喫煙が毎日のことになっているなら、病院で肺の検査を受けてみてはどうでしょうか。胸部レントゲン検査、胸部CT検査、喀痰細胞診、肺年齢検査などがあるようです。
https://www.med.jrc.or.jp/Default.aspx?TabId=607
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何言ってるんですか?めちゃくちゃ多いです

お礼日時:2025/05/06 11:22

今や喫煙者の数は


日本人口の15%くらいになっています

それでは
肺がんも減ったのかと言われると
以前よりも増えています

東京での車はどうなっているのでしょうか
日本で一番多くないか?

データが多いので
ここでは書きませんが
少しは真面目に考えてみたら?

素人さんが一番困ります
    • good
    • 0

それはなかなかヤバいですね



もう禁酒&減塩生活に切り替えて、駅までダッシュするしかないかもしれません!

発がんリスク、全力で下げにいきましょう
    • good
    • 0

なりません。

    • good
    • 0

家から駅までと、駅から職場まで、副流煙に晒されてると言うの?


外にいる間はずっと、ということですか?
ちょっと言ってることおかしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何がおかしいのですか?
歩きタバコしている人がいたらずっと吸わされます

お礼日時:2025/05/05 22:53

なります。



タバコの傍を歩かないように気を付けるしか無いです。
    • good
    • 1

ハンディ扇風機を反対に持って歩けば煙は来ないのでは?



死にたく無かったら、頭を使いましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A