重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友達についてなのですが、これから仲良くするべきか離れていくべきか迷っています。
今距離は置いてます。

理由としては、
数年前にいいなと思った人が被った時があり、
私は友達に譲ったのですが、
その後、友達から、彼にご飯行こうって行ったのに
2人では行ってくれないからと私に一緒に行ってくれない?と言ってきたことです。(私の気持ちを知っているのに)
これがずっと引っかかっていて、友達が残酷だなと思います。
その時、友達は倦怠期中の彼氏いてました。

また、私は20kgプラスで太ってしまい、
明らかに前の方が良かったのですが、今が1番可愛い!などと言ってくること、
マッチングアプリをしていたら、同時進行した方がいいよ、時間の無駄だしと言い、私の友達も彼氏と危うくなったらすぐアプリして彼氏見つけてるなどと言うこと。

他にもいろいろあるのですが、
主に引っかかるのはこれくらいです。。
友達とは価値観が違うのかなと思うのですが、
私は友達についていけないなと思うことが多いです。

ご意見お聞かせください。

今は友達の言うことも信用できてない感じです。

A 回答 (3件)

友達は質問者さんの幸せを願ってないですね。

太った方が良いというのは、引き立て役として使えるから。同時進行を進めるのは、幸せになれないようにするため。逆を行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりその友達、腹黒いですよね、、距離置こうと思います。離れていきます!

お礼日時:2025/05/07 21:01

友達の言ってること、やってることが自分の考えに反しているということでしょ。


会って話していても否定するほど強くもなく、渋々調子を合わせて共感してるよう演じる感じかな。

あなた自身が離れたいと思っているから今回の質問してるのでしょうし、離れたほうがいいと思いますよ。
この質問を読んで、離れないほうがいいよって回答は無いんじゃないかな。
    • good
    • 0

お友達の言動に質問者さんが違和感やモヤモヤを感じているわけですね。

それなら無理に仲良くし続ける必要はないと思います。信頼が揺らいでいる状態で関係を続けるのは、ご自身の心をすり減らすことにもつながりかねません。今は距離を保ちながら、ご自身が安心できる関係を大切にされるのが良いと思います。価値観が合う人とのつながりは、きっとこれから築いていけますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!