
。
異次元の金融緩和? マスコミははっきり言えない!
とんでもない「アホあほアホのミクス」の非常識の金融緩和とは言えなかった
わけです。
税金ピンハネや助成金ジャブジャブや表&裏献金の温床だっただけ。
小泉竹中の間抜けな歳出カットも同じ。
*御岳山噴火は人災で殺された愚策の餌食だった。
火山の研究費を無駄だと言ってほぼゼロに近くされたために御岳山の観測所も
無人になったための人災=人殺し。
北海道の有珠山大噴火では365日間の一日も欠かさず観測所に教授が籠り、
観測を怠らなかったために2週間前には避難させ、たった1人の犠牲も出さず
に済んだ。
【 基礎研究費を毎年削ってこのざまです 】:日本のダメぶり~~堕ちるだけ
====
*トラブルの小手先の算数ごっこも同じ。
予算削減で既に大勢の重要(感染症も含め)な研究者が大勢失業し、75%が
海外に出ることを考えていると回答=流石、変態のトランプの無知無能!
・短期の数字を求める人間は単細胞で馬鹿の一つ覚え!
(短期ではまぐれで数字が出るかも?知れませんが、あれじゃ赤ちゃん)
====
半導体でも液晶でも同じ。
有機材料、無機材料、物性物理、精密機械工学などなど・・・直接に関係な
い様に思える研究の積み重ねでの大量の科学論文のお陰様で~~~
・やっと半導体の次世代材料の目途が立ち始めたり
・発光ダイオードの研究にやっと手がかかり始めたり
するのが可能だったのであって一気にそのものを研究開発できるものではない。
裾野を広く研究し続ることで初めて、向こう側の出口がかすかに見え始める。
又は、目標でもないものを研究する中で新たな応用面が見えだしてくる。
一つの結果が出るまでには何十年単位の数多くの基礎研究が土台になっている。
【 息を吐くように嘘を言う安倍もトラブルも小泉も 】あの脳みそだからゴミ!
【 霞が関もお受験丸暗記の脳みそ犬レベルだから 】見ての通り米政策すらダメ!
半導体の研究施設をつくったところで、短期の結果しか出せない。長続きしない。
直接関係ない分野のすそ野の広い研究の積み重ね無しには長続きしない。
回り回って役立つように必要不可欠になるから。
~~~~~
未だに竹中も飯島も棄民党内で堂々と活動している。極悪人たちだね。
トランプも馬鹿丸出し。
数字の計算で一時的に減税して人気取りしても、アホノミクス、小泉改悪と同様
知恵遅れより間抜けな愚策。
後で振り返ると学問など一切理解できない小手先の算数ごっこトランプのせいで
アメリカが~~年間も失った・・・と言われるでしょう。
======
問い:
上に立つ人間は【 最低限の学問的な素養 】と【 長期的な視野 】の両面が必要不
可欠なのでは・・・・
小手先の数字合わせではお話にならないと思いませんか。
こんなのばっかりじゃ、アメリカも、日本も、BRICsアルファに置いてきぼり
だと思いませんか。
では、【 最低限の学問的な素養 】と【 長期的な視野 】を持ち合わせる政治屋や
官僚って、どうやって見つけて採用できるんでしょうか。
最低でも20か年計画も立てられないゴミ以下に政治屋も厄人もやって欲しくない
のですが・・・・
。。。。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
民間企業の社長であれば、能力で社長になりますが
政治家は、選挙の得票で政治家になれます
数年前にN国党のガーシーは、国会議員に当選しました
兵庫県知事選挙では、YouTubeのN国党の立花の話を信じ
多くの兵庫県民が斉藤元彦に投票した
いかに犬笛を上手に吹くか?
いかに有権者を上手に騙すか?
日本では5割の人が選挙に行っていない
つまり、半数の国民は選挙に興味がないし政治を知らない
頭の良い数よりもバカの方が多い
立花孝志を見れば分かります
彼はバカを騙すのが上手です
確かにその通りですね。
しかも 選挙に行く人間の若い世代の8割が
八又不倫 セクシー 大臣にゾッコンですからね。
国民が間抜けな 方が やりやすいってわけですね。
トランプ信者と同じで
どこの国でも残念ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 結局またダメになるのでは 素人のベッセント 財務長官では?? 1 2025/05/03 12:15
- 大学院 大学で忙しい研究室に入るメリットってありますか? 6 2024/11/19 22:39
- その他(ニュース・時事問題) 日本はヤバい! 3 2024/11/28 11:41
- 教育・学術・研究 日本はヤバい? 3 2023/10/02 07:18
- 教育・文化 国立大の授業料の値上げ 3 2024/06/07 23:39
- 政治 賃貸住宅に住んでいる人は早死にする? 2 2024/01/21 10:42
- 政治 二酸化炭素を排出しない国に成るには、人口を減少させるのが一番ですよね? 3 2023/06/09 13:14
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- その他(家事・生活情報) 金・金・金・金・「裏金」「闇献金」「内部留保」「助成金」 2 2024/01/12 11:42
- 転職 派遣で事務経験を積む 7 2024/03/05 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政治家や役人に必要なものとは...
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
看護研究の講評について
-
論文の書き方について
-
研究について
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
大学院の教授ってはどの程度の...
-
研究のやり方
-
医学部の文部教官助手とは
-
2人の友達だけで、べったりくっ...
-
30代サラリーマンで博士号が欲しい
-
大学研究室はプライベートな空...
-
大学の卒業論文って 誰が審査...
-
「ご教授ください」はイヤミで...
-
数学の研究の最前線を知るには?
-
願書に記入した教授に指導を断...
-
製薬会社の研究職は相当狭き門...
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
論文の後の謝辞はどう書けばい...
-
「完成する」と「完成させる」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
「完成する」と「完成させる」
-
TAを断りたい
-
研究歴について
-
看護研究の講評について
-
大学研究室はプライベートな空...
-
放送大学大学院でアカハラに遭...
-
神戸大学大学院に入れるか?
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
大学教授への謝礼
-
医学部の文部教官助手とは
-
卒業研究で鬱になりました
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
論文の書き方について
-
大学院の修士課程と博士課程の...
-
大学研究発表会での講評する際...
-
doctor, professor、博士と教授...
おすすめ情報