重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

政党が「政策活動費」などとして政治家に支出し、その使い道を明らかにしなくてもいい政治資金が、2021年までの20年間で主要政党で約456億円に上ることがわかった。
自民が総額約379億円で最も多い。歴代最長の約5年にわたって幹事長を務めた二階俊博氏に最多の計約50億円が支出されていた

其の50億円1人で何に使ったんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

選挙対策です



立憲や国民には労働組合がありますし
公明党には創価学会があります
自民党は、金を配らないと選挙で活動員が動きません

自民党の総選挙や参議院選挙は、都道府県議会議員や市町村会議に
選挙活動費用を配り選挙をします

全国の自民党県連に配りました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マジで糞がぁと言ってやりたい

お礼日時:2025/05/10 16:46

野党・オールドメディア対策ですし、与党議員の選挙区テコ入れ資金に使っていると思います。


野党の幹部/議員やオールドメディアの幹部/記者と自民党幹部/議員との、飲食店やホテルでの会合費用が、それぞれの割り勘なんてあり得ません。基本、自民党側が負担します。また、野党の幹部/議員やオールドメディアの幹部/記者などの海外旅行では「餞別」と言うお小遣いを渡す慣習もあります。
50億円と言いますが年10億円です。
二階さんの50億円問題がオールドメディアで大きく盛り上がらないのは、野党の幹部/議員やオールドメディアの幹部/記者たちも関係者だからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゴミクズ議員には変わりないですね

お礼日時:2025/05/10 16:45

日本国民は悪夢の民主党より裏金の自民党を選んだんだからそんな疑問を持ってはいけないと思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は選んでないので関係ありません
それよりも質問に答えてね

お礼日時:2025/05/10 16:44

諸々です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

諸々って具体的には?

お礼日時:2025/05/10 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!