
dカードゴールドを持っています。
携帯代月25000前後の支払いとたまにショッピングです使う位です。
年会費が11000するので自分の利用額位だと意味ないでしょうか?
解約して,シルバーカードにグレードダウンしたら
カード自体は使えないですよね?
再度カード発行手続きが必要でしょうか?
今迄ゴールドカードで携帯の支払いをしていましたが、それはどうなりますか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>irumoよくわかっていないのですがdocomoからDMが以前来ていて気になっていました。
お得なプランなのでしょうか?
ahamoや,eximoとか具体的に教えて頂けたらありがたいです
ahamo オンライン専用 中容量
基本的にすべて、自分でググれ!ってプラン
囲い込みでの割引きなし
irumo・ドコモmini 小容量
店頭サポート有料
カード、FTTHでの割引きあり
ギガライト(小容量)ギガホ・eximo・ドコモMAX 主に大容量・無制限プラン(ギガライトは小容量)
今までと同じで、店頭サポート無料
カード、FTTH、家族数での割引きあり
eximoとドコモMAXって1GBとかってギガライトと同じで安くなりますよ~って記載されているが、irumoと比較したら、高い
ahamo・irumo・ドコモminiは、家族間の通話無料なし(家族の回線にはカウントされる) ドコモメールが必用な場合は、有料
ギガライト・ギガホ・eximo・ドコモMAXは、家族間の通話無料ありドコモメールは標準サービス
簡単にかけばね・・・
あなたの使い方により異なるから、どれがお得かはいえない
ahamoって自己完結出来ないとかググる気がないって奴は、門前払いのプランと思っている方がよい
再び詳しくありがとうございます。
使い方によりますよね。
夫婦2人はギガライト,子はギガホだったような気がします。
料金診断をしたら今のプランでいいとの事でしたので現状維持かなって思いました。
No.7
- 回答日時:
携帯電話代金※が税込25000円とすると、税別22727円となり、1000円毎の10%になるので、2200ポイント
よって、1年なら、26400ポイントとなる
※残債、債権譲渡、保険は含まない
もし、残債、債権譲渡、保険もので、除いた金額が11000円なら、税別10000円となるので1000円となり年間だと12000ポイントとなる。
ポイントで、一応もとはとれるって単純計算ですね・・・
>解約して,シルバーカードにグレードダウンしたら
カード自体は使えないですよね?
ゴールドカードの番号で買いものしたものは、しっかりと請求は来ますからご安心下さい。
約3ヶ月程度は、以前の番号も、そのまま請求されますから・・・
※dカードのVISAからUCカードへの強制変更は、有効期限の翌月から利用不可
>再度カード発行手続きが必要でしょうか?
ブランドを変更すると、自動的に新しいカードが届きます。
>今迄ゴールドカードで携帯の支払いをしていましたが、それはどうなりますか?
カード番号が変更になったなら、新しいカード番号の登録が必要となります。
ただし、NTTドコモの料金などについては、変更手続きは不要です。
NTTドコモの都合によるdカードでVISAからUCカードへの強制変更でも、ドコモ以外だと手続きが必用になるorz
>ahamoや,irumo気になっています。
料金プランを見直ししたいと思っていました。
eximo、irumoのプランは、2025年6月4日をもち新規受付終了
irumoを検討するなら、やはめに・・・
それ以降は、値上げされた、ドコモMAX、ドコモminiってプランが登場します。
dカードとdカードゴールドだと割引き金額が異なる・・・
>家族で3回線とフレッツ光使って,だいたい月にそれくらいになっています。
フレッツって、NTT東西の料金だから10%にならない。
他社での利用の1%となる。
eximo、irumo、ドコモMAX、ドコモminiってドコモ光を契約しての割引きですから、ドコモ光を契約していないなら、1100円か1210円割引きされませんからね・・・
既存の方がよいこともある・・・
回答ありがとうございます。
今のままの方が良さそうですね。
irumoよくわかっていないのですがdocomoからDMが以前来ていて気になっていました。
お得なプランなのでしょうか?
ahamoや,eximoとか具体的に教えて頂けたらありがたいです^^;
No.5
- 回答日時:
>家族で3回線と,ネットがフレッツ光です。
それなら、dカードゴールド継続で問題ないでしょう。
dポイント還元で年会費のもとは取れます。
3回線をahamoやirumo に切り替えるシミュレーションをされてもいいかもしれません、
再び回答ありがとうございます。
やはり年会費気にするより継続の方がお得なのですね。
ahamoや,irumo気になっています。
料金プランを見直ししたいと思っていました。
No.4
- 回答日時:
>携帯代月25000前後の支払いと
ドコモの携帯回線契約だけでは2万5千円も行きません。
ギガホで割引無しでも8千円程度です。
複数回線を契約されているのでしょうか?
dカードゴールド支払いなら、この8千円の10%のdポイントが付与されるのでdカードゴールドの年会費はほぼ充当されるということになります。
平のdカードで1%しか付きませんが、ゴールド年会費が不要ですから最終的にはゴールドカードの旅行保険や空港ラウンジ使用などの特典を使わないなら実質的な差はありません。
No.2
- 回答日時:
ゴールドはスマホの通信料金またはドコモ光の通信料金の10%還元なので、dポイントだと年間3万円分の還元となります
なのでそのままの方がお得かなとは思います
一般的なゴールドカードの各種特典(ショッピング保険や空港ラウンジなど)、
キャッシュレス(d払いやd払いタッチなど)の還元率が0.5%増加、
スマホの故障時の保証(購入から3年以内なら新端末購入費用の10万円まで無料)がつくなど
ゴールドカードとしてはかなり手厚いです
しかし10%還元なのは通信プランや通話料の料金のみなので、その携帯代にゲームの課金や機種代が含まれている場合はその部分は1%の還元となります
目安として機種代除いて9000円以上ならゴールド維持で9000円の上ポイントが付きます
本題ですが、もし変えるのであれば変更手続きとなるので、審査の後に新しいカードが来ます、
その後旧カードは使えなくなるので御自身で破棄する形となります
審査はゴールドの方が厳しいので、ゴールド通っているなら問題なく通るでしょう
手続きから新しいカードが届くまでの間は旧カードはdポイントカードとしての利用者は出来なくなりますので注意してください
番号は変わりますので、各種サイトのカード登録は変更する必要があります
No.1
- 回答日時:
> 年会費が11000するので自分の利用額位だと意味ないでしょうか?
ご自身はどういう意味合いを持ってdカードのゴールドカードに加入したのでしょう?
同カードの特典?
通常カードよりポイントが貯まりやすく、貯まったポイントの使い道があるかな?
その辺、ご自身がどう考えておられるのかでしょう。ご質問に書かれている情報だけで他人がどう言えることではありません。
お店などでの支払いでカードを出す際、見栄えとしてゴールドカードが欲しい・・・という人もおられますし。(^^;
ちなみにカード会社によらず、カードを変更すると普通はカード番号が変わります。
その場合、カード払いにしている物はそれぞれのWebサイトやアプリ、電話連絡などでのカード番号の変更手続きが必要です。
参考まで。
docomoショップで,携帯利用状況から,ポイントで年会費も回収出来るような事を言われて作りました。
見栄は全くないですが,解約だけの手続きで済まないなら何かと面倒ですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) d払いについて詳しい方教えて下さい Amazonでd払いを利用すると携帯料金合算になってしまうようで 5 2023/07/31 23:59
- docomo(ドコモ) こんばんは!! 携帯会社は、ドコモ契約していますが 先週、docomoショップ行った時に、 携帯電話 3 2024/07/29 17:25
- Y!mobile(ワイモバイル) LYPプレミアム ワイモバイルのスマホを持っていますが LINE yahoo!プレミアム 無料なので 3 2024/02/27 11:27
- クレジットカード クレジットカードについて 今は楽天カードを使っています。 他にも一応カードは持っていますが、楽天カー 4 2024/12/18 13:48
- ポイントサービス・マイル dポイントとd払い 2 2025/03/20 15:12
- クレジットカード 楽天カードに詳しい方教えて下さい 1 2024/05/09 18:50
- docomo(ドコモ) ドコモの携帯電話料金をdカードで支払いしています。 携帯電話料金の締め日と引き落とし日、他の買物でd 3 2023/11/09 22:17
- クレジットカード 楽天カード 「あとからリボ払い」もれなく3,000円キャッシュバック お得ですか? 7 2024/03/13 21:36
- OCNモバイルONE カード会社の変更 2 2023/07/20 21:13
- docomo(ドコモ) 電話料金ドコモのdカードで支払ってるんですが娘の携帯代が10万超えてしまいました dカードで引き落と 6 2023/07/11 10:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
dカードゴールドを持っています...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
ヤフオクのカード支払いについて
-
今日ICカードを取り忘れて戻っ...
-
教えて!シグマカードが使える...
-
TSUTAYAでのレンタルについて(...
-
nimocaを洗濯してしまいました...
-
任意整理ことで教えてください
-
神奈川県警からの着信
-
ccBillで支払おうとする...
-
カード利用停止
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
データ通信カードの選択
-
「セブンヒルズカード」につい...
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
結婚を前提に付き合っている彼...
-
ネットショピングでカード支払...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
携帯を変えましたが旧機器も使...
-
健康保険証のカード化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコの会員カードで、その...
-
神奈川県警からの着信
-
ETCカード 大体、ETCカードはク...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
今日ICカードを取り忘れて戻っ...
-
ccBillで支払おうとする...
-
結婚を前提に付き合っている彼...
-
マルハンの台移動(カードシス...
-
社内でのETCカードの管理方法で...
-
教えて下さい。 0570005040から...
-
nimocaを洗濯してしまいました...
-
携帯からFAX(W2K付属)...
-
スタンドの掛売のカードとビジ...
-
ETCカードが使えるか確認する方...
-
ペイペイとペイペイカードの紐...
-
カードの有効期限
-
社会健康保険証には有効期限な...
-
SuicaとPASMOを入れたケースで...
-
公式paypayカードから新規申し...
おすすめ情報