
本日ネット回線の乗り換えを検討して某家電量販店へ行きました。 商品券につられてネット回線乗り換えと、ここからはスマホの話で、スマホのキャリアを元々使っていたa社からb社への乗り換え&更にはa社も再契約してb社とa社の2回線持ちになりました。a社を解約た後すぐにa社を新規契約したと言う事です。b社は来月1日から低容量ギガに切り替えるという契約をしました。そうすると商品券を多くもらえるからです。
最終的には今回契約したbの電話番号をa社に戻し、今回契約した方のa社は解約する予定です。(a社2回線持ちになってしまうため)
b社の電話番号でa社1回線のみにする予定です。
これを、半年後にしてくださいと店員から言われたんですが、ややこしいんで、速攻今回契約した方のa社を解約して、来月b社からa社に乗り換えたいんですが、こういうのってすぐ契約解約ばっかしてるとキャリアから契約断られちゃったりとかあるんでしょうか??(ブラックリスト的な)
店員さんはマニュアルとして半年と言ってるだけなんでしょうか?
すぐb変えちゃうと商品券返せとかなっちゃうんでしょうか??
長文駄文失礼いたしました。最後までお読みいただきありがとうございます。スマホのキャリアに詳しい方ご回答いただけたら幸いです。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>ういうのってすぐ契約解約ばっかしてるとキャリアから契約断られちゃったりとかあるんでしょうか??
繰り返し行うと可能性がある。
でも、昔、今は合併で解散した某社にそれを行ったらどうなるのか?って聞いたことがあるが、具体的な回数は答えなかったが1回程度なら問題ないって答えていた・・・
即、解約してもよいが、短期間での解約は自己責任となる
>店員さんはマニュアルとして半年と言ってるだけなんでしょうか?
昔は、店がキャリアから、インセンティブがもらえる期間が約半年と言われていた。その間に乗り換えられると、インセンティブがもらえないとか・・・
だから、半年って言われていた・・・
その名残かで、半年って言われることがある
>すぐb変えちゃうと商品券返せとかなっちゃうんでしょうか??
ない。
同じことをするようなユーザなら、代理店は、その顧客との契約をしなければいいだけの話だから・・・
昔は、あったみたいだね。あ・・・ あなたは、当店では販売・契約出来ませんって販売拒否されたって人もいたみたいですから
No.3
- 回答日時:
そういう複雑なことをせずに、a社からb社に変えて、その後すぐにa社に戻せばよかっただけです。
a社でいくつもりなら、b社を今すぐ解約しても問題はないでしょう。仮に将来b社を選択するにしても、その時は時間がたってますから特に問題はないと思います。
店頭には行かずにネットで手続きをすればいいです。店頭だとどうしても店員があの手この手で儲けようとしますからね。
私も以前、ワイモバイルで商品券をくれるというのでワイモバイルに変更し、二か月でLINEMOに変えて、LINEMOを半年してUQに変えたりしました。その後1年ほどでまたLINEMOに変えましたが何も問題なく変更できました。
No.1
- 回答日時:
>すぐ契約解約ばっかしてるとキャリアから
>契約断られちゃったりとかあるんでしょうか??
先週 書店に併設している
スマホ販売店?で声を掛けられ
質問者と同じ様な事を言われ
(私の場合 現金2万円でした)
3か月経たないで解約すると
ブラックリストに載ると言われました。
まぁ~内容的に怪しいし、
回線を増やす必要もないし、
解約も正規代理店へ行かないといけないので
断りましたけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) スマホのキャリア乗り換えについてよろしくお願いします 直近でMNP2回してるのですがYmobileに 2 2023/12/25 14:19
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯の会社にとって新規契約者は重要ですか? 4 2024/03/24 11:17
- au(KDDI) iPhoneの機種変更を新規回線で契約したのですが、その際に電話番号とメールアドレスが変わることにな 2 2024/01/05 00:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 現在、ドコモの1円返却プランを利用しており、スマートフォンの買い替えを考えております。次もドコモに乗 2 2025/02/20 19:02
- 固定電話・IP電話・FAX 代表組について 3 2024/04/24 11:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの回線だけ契約する場合のデメリット 7 2024/03/01 08:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ yモバイルからの乗り換えについて 1年間の親子割が終わり再来月から約+4,000円になります 5 2024/01/29 17:06
- セキュリティソフト Windows11 用の強力なセキュリティソフト 10 2024/05/18 09:23
- FTTH・光回線 ビッグローブひかりのキャンペーン(キャッシュバック)について 2 2024/01/04 13:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗換え回線数 Ymobile➡UQ 2 2025/02/27 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン素人ですのでお手柔らかくお願い致します。 昔、無線LANルーターが初めて発売された頃、会社の
その他(インターネット接続・インフラ)
-
都会は便利という理由 インターネット全盛期の今、ほしいものはなんでもポチるだけで買えてあらゆるコンテ
その他(住宅・住まい)
-
会社の同僚が、ソフトバンクショップから、テスト用SIM?を、20枚くらいもらい? 30万円分の商品券
SoftBank(ソフトバンク)
-
-
4
【大至急!!】 アメリカへ行くために今日空港でカウンターで手続きをしようとしたら、VISA代わりにな
パスポート・ビザ
-
5
この車、名前わかる人!
その他(車)
-
6
投資詐欺にあいました。 冷静な判断ができなかった私が1番悪いのは分かっていますが、自責の念と心がざわ
その他(資産運用・投資)
-
7
ドコモ新料金プランについて
docomo(ドコモ)
-
8
街中アンケートで携帯電話番号聞く理由
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
家計節約をしたいのですが、スマホはどこが使いやすくて安く抑えられますか? 長年ソフトバンクのAndr
節約
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもの晴れ姿をスマホでうまく撮るコツ!
卒業式や入学式でにぎわうこの季節、親御さんはカメラマンとなり、子どもの晴れ姿を収めるために大奮闘する。最近は、精度が上がっていることもあり、スマホのカメラ機能で写真を撮る人も増えている。そこで今回、写...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日ネット回線の乗り換えを検...
-
新品未開封のスマホが沢山メル...
-
ワイモバイルに詳しい方おしえ...
-
インターネットプロバイダとの...
-
解約したAndroidが手元にあるの...
-
マイライン 今でも契約してい...
-
ワイモバイル最低な会社、 買っ...
-
プロバイダ乗り換えの勧誘で言...
-
JCOM TV契約なしで民放は見れる...
-
フレッツ光なんですが、 『二年...
-
今使ってる駐車場がそこを閉鎖...
-
ライズのガソリン安いサービス
-
固定電話(NTT)の解約したいので...
-
待ち受けナチュラルというサイ...
-
iPhoneを探すって機能は解約し...
-
自分の環境でProton VPNが必要...
-
株式会社大樹 トクモというサイ...
-
NURO光と契約したのですが、ネ...
-
ジャストアンサー(justanser)の...
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品未開封のスマホが沢山メル...
-
JCOM TV契約なしで民放は見れる...
-
ハイホーというプロバイダーに...
-
インターネットプロバイダとの...
-
安くLANにするには?
-
解約したAndroidが手元にあるの...
-
この写真のアプリ毎週350円払っ...
-
ドコモ光を使っています。携帯...
-
Wi-Fiの必要性を詳しく教えて欲...
-
プロバイダ乗り換えの勧誘で言...
-
電話帳広告の掲載を解約したい。
-
NTTコムからの引き落としって何...
-
マイライン登録してある場合。
-
インターネット契約のキャンセル
-
マイライン 今でも契約してい...
-
データ通信業者について
-
使い放題ってありますか?
-
フレッツ光なんですが、 『二年...
-
ワイモバイル最低な会社、 買っ...
-
ispから付与されたユーザー名 ...
おすすめ情報