重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

内向型を克服するにはどうしたら良いですか?

内向的な性格が更に進んでしまいそうで不安です。特に、他人とのコミュニケーションが苦手、考えることを表現出来ない、言葉に出来ない、周りのスピードが早過ぎて付いて行けないなどです。克服するにはどうしたら良いですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

まずは小さな行動から始めて、徐々に慣れていくことが重要です。

自己分析をすることで、自分自身を理解し、強みを活かすことができます。また、外向的な人と交流することで、視野を広げ、コミュニケーションの幅を広げることができます。

しかしながら、質問者様はご結婚されていてお子様もいらっしゃるみたいなので、今のままでも大丈夫なのではないでしょうか(o^-')b !
    • good
    • 1

成長してます。


めっちゃ強くなった!
知恵も勇気も行動力も飛躍的に!!
優しい心が倍増Maxなのが一番の成果。
すごい頑張ってると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ち⚪︎りがおもちゃを左手から右手に持ち替えました。『凄いでちゅね』と褒めたら嬉しそうに喜んでました。僕もsedamさんに褒めて貰って、ち⚪︎りと同じ気持ちなって来ました。ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/12 15:18

気仙沼の女性と先輩とそのお嬢様とは全く問題なく会話して、あちこち行ったりして、過ごせていたのにね…不思議。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
気仙沼営業所は閉鎖されたとお局さん言ってましたが、お局さんと娘さん、何してますね〜。
タワマンに雇われて1年、住宅に入って3ケ月で、僕は成長したのか?衰退したのか?言えることは妻を変わらず愛してることです。

お礼日時:2025/05/12 14:33

すぐには改善できないと思うけど、ブログを書いたりして練習してみるのはどうですか?


ブログって自分の考えを文章にして理解してもらわないといけないので、効果はあると思います。
訓練で改善できることもあるので、検索してみてください。
トム・クルーズだって文字が読めなかったりしたそうですよ。
    • good
    • 1

あなたが間違っている点は、性欲を何のためにコントロールする事が当たりませのように考えている点です。

何のためにコントロールするのか、です。発作が起こるからなら、まず、発作が起こらないようにするのが正しいとっかかりです。

性欲とは、わかりやすく言うと「生きていく能力」なのです。人間は、「身体と心」の統一体です。性欲を抑える、しかも発作が起こるので抑える。と、言うのは錯誤のものの考え方なのです。性欲を抑えるよりも発作を抑えることに専念すべきなのです。発作の防止に努力すべきなのです。

その理由は、自然な欲求の性欲は、前述の通り生きるための欲求であり、能力なのです。しかも、心(観念の総体)が生きる欲求・能力です。これを意識してあなたは押さえているから、自らの力で生きる欲を無くしているのです。ここで説明していることは大体お分かりになると思います。

性欲を押さえることは精神が生きる欲求を自ら放棄しているのです。今のあなたの生き方そのものです。精神が崩壊しているのです。理由は、子供の頃の「言葉の虐待」に加え、大人になって仕事に就けるようになった頃に、奥さんという女性と結婚した。その女性は非社会的なものの考え方をする女性だった。

しかし、その女性はあなたにとって唯一言葉をかけてくれて気持ちが和むような言葉も言ってくれる女性である。こう言う常軌逸した女性と、人生を30歳を過ぎた今日まで気づかずに過ごしてきたことの弊害が今、出ていることに気づくべきです。ご自分の文書は、行動を伴わない、行動できない文書であることにお築きになるべきです。内容の無い上っ面だけの文書なので同じ事を何度も繰り返しているのです。

一度で良いので我慢して何かをやり遂げる覚悟で実行してみては如何ですか。意志あるところに道は開ける。と、いう言葉があります。その意志すら彷徨い続けているのですから早期に何とかしないといけません。

あなたは奥さんの足を引っ張る結果になって、奥さんはあなたに見切りを付けざるを得なくなりますよ。本当は、あなたの持病を何を於いても最優先で治すことです。そのことにすら気持ちが行かないで奥さんの顔色をうかがってばかりの生活では、先が思いやられます。

悪魔の手招きに引き寄せられて自分を見失っていることに気づきませんか。そして、持病を治しましょう。あなたの持病は治ります。興奮すると交感神経が異常に働いて副交感神経が働かなくなっているのですから、脳がストップをかけている状態のときが、あなたが気を失う様になるのです。

つまり、行為を中止せよ。と、脳が言っているのです。あなたの症状は身体症状に間違いないのですが、物理的な身体を診ても分からないのです。交感神経と脳の構造的な問題だからです。持病を治さないとダメですよ。自分の身体の不調を不問にして満足な人生は送れないのです。今のままでは子供が育ちませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>発作の防止に努力すべきなのです。
→僕は発作がイヤです。自分が意識無くして分からなくなるからです。僕の性欲は一日に何度も襲って来ます。一般男性はどのくらい性欲があるのか知りませんが、僕は異常なくらい油断すると貞⚪︎帯がなければ一日に何度も発作になっていると思います。妻のことを考えるだけでも性欲に襲われてしまいます。異常なのです。もう娘も授かったので性欲が無くなって欲しいです。掃除を一生懸命してる時、妻の雑用してる時、ケージ待機の時、その時は性欲に打ち勝つことが出来ます。コントロールができるのです。妻がイ⚪︎ドに行ってしまったら、『貞⚪︎帯の鍵管理は自分でしなさい』と妻に言われてしまいました。本当に自己管理出来るか不安です。
>持病を治さないとダメですよ。
→治るものなら治したいです。妻は『諦めていない』と言ってました。僕は半々ぐらいのモチベーションなのです。なぜ半々かと言うと性欲のせいで、何人もの男達が妻を抱いたからです。僕は毎回、嫉妬に襲われています。物凄く辛くて悲しくて苦しいのです。だから『この世から性欲と言うものが無くなればいいのに』と思うのです。そして僕は妻に純潔を誓っています。性欲は考えたり行為をしたりしないことになっています。
>今のままでは子供が育ちませんよ。
→僕達の子です。僕が育てなければ、、、。

お礼日時:2025/05/12 06:14

体験の強制。

森田療法があなたには一番あっていると思います。

あなたは内向的な性格ではありません。内向的な性格とは、事の事情とか成り行きについて考えられる思考能力を有していても、対象(あいて)との関係で、自分の考え・主張を表出する場合に、引いて対応することを言います。言いたいことがあっても控えるタイプの人です。

あなたは事の事情も理解できなければ、ものごとに対して意見も有していないのですから、内向的とは言わないのです。思考能力が欠落した人格を有している人です。

自分で自分を守ることが出来ないばかりか、その場その時の居心地の良さだけを求めて生きているのですから、内向的な人間と全然違います。あなたの事を知らない人から見るとおとなしく言いたいことも言わないので内向的な性格のように観られると思います。人としての自然体を回復するには、森田療法で、身体の知覚系統を使って(体験から)思考の程度・レベルの向上を図るのが一番近道です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻から『Kぱは甘えているだけ、私が言えば何でも出来るでしょ』といつも怒られています。森田療法で気持ちや感情をコントロールしない、そのまま自然体のトレーニングをした事があります。案の定、性欲がコントロール出来ずに発作になってしまいました。あとは感情を解放した時、悲しさが襲いかかって来て、泣き崩れてしまいました。妻が抱き抱えてくれて、何とか収まる次第でした。僕は感情をコントロール出来ません。ですので、日頃から出来るだけ感情を抑えるように過ごしてます。
森田療法については、一人では出来ません。妻も"これはダメだ"とは思っていないと思います。妻が2年後イ⚪︎ドから帰国したら、お願いしてみようと思います。

お礼日時:2025/05/11 17:06

まず克服は出来ません


というより克服するものではないんです
性格は変わりませんから
その性格のまま楽しめる人生をみつけるしかないと思います
    • good
    • 1

内向型がよくないというのがマイナス思考です。


内向型を治すんではなく、内向型を悔やんでいる心を
なんとかしましょう
    • good
    • 2

克服は絶対無理です。

そういうのは先天的な脳構造に起因するからです。しかし、多少の改善なら可能です。意識して他人とコミュニケーションを密にして場数を踏むことです。絶え間なく訓練すれば数年後には多少改善されます。まぁ、発達障害と同じです。
    • good
    • 1

内向的なのに結婚してるんですかー。


私も内向的ですが、他人と同棲なんて考えられません(  ̄▽ ̄)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!