
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
手取りで20万以上払えてるのにボーナスが出ない、或いは2か月分しか出ない時点で先ずは転職を考えます
まぁそもそも個人事業主で年収500万っていう表現と正社員で比較しようとしている時点で何もわかってない、ということだけはよくわかりました
ちなみに正社員だと、本人が余程勤務態度に不良があるか解雇にならない限り、そして会社が倒産しない限りは延々と給料が貰えます
なので、その仕事が余程嫌で我慢ならない限りは正社員の方が余程か安定してますよ
個人事業主だとちょっとクレジットカードを作ろうとするだけでもあっさり落とされることがありますけど、
正社員ってだけでその辺の名も無き中小企業ですらゴールドカードでも平然と通ります
なので、個人事業主としてどうしてもやりたいことがない限りは雇われの方が気楽です
No.3
- 回答日時:
個人事業主で年収500万円と言われても、経費を差し引いた所得が幾らか不明です。
大企業に正社員として勤めると、福利厚生で(金額に換算すると)給料と同じくらいのものを得ています。
No.2
- 回答日時:
>どれが一番いいのですか?
あなたや会社員の場合は会社次第です。
どっちも言えることだけど、延々とその収入があることが保証されているわけではないですから。会社員の場合はその変動があまり大きくないけれど安定性があり、個人事業主の場合はその人の資質次第で収入は大幅に変わります。
また、ボーナスってないときはないですよ。
もともとが会社はボーナスを払う義務はないですから。
総じて、ある瞬間の金額だけを切り取ってみても何の意味もないと思います。というか、そのような見方をするのはナンセンスですし、その感覚ならば、間違っても個人事業主はやめておいた方がいいと思います。
なので、
>個人事業主で年収500万円なら、国民年金と国民保険は、どのくらい来ますか?
これは考えなくて大丈夫かと思います。
No.1
- 回答日時:
会社員でしょう
「個人事業主で年収500万円」といった意味不明のことも書いているので、おそらく質問者は何も分かっていないんだと思いますが
会社員の場合、社保は会社が半額負担してくれますが、フリーランスにはそれがありません
なので、仮に収入が同水準であっても会社員の方が負担が少なく済みます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
消費者問題・詐欺
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
-
4
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
親に一生独身かもと話したところ、泣かれてしまいました。28の男です。 母の友人に孫ができたようで、そ
婚活
-
6
とある認可外保育園と、トラブルがありました。市役所に相談すると認可じゃないので対応できないと言われま
幼稚園・保育所・保育園
-
7
自宅に届く在宅ワーク、もしくは車ではなく、徒歩や自転車で持ってこれる在宅ワークを探していますが、謳い
SOHO・在宅ワーク・内職
-
8
若いうちに子供を産むべきという意見について
婚活
-
9
知らない友達の話を延々とする友人について
友達・仲間
-
10
在宅で稼げるお仕事ってなにかありますか? 資格などは持ってません。
SOHO・在宅ワーク・内職
-
11
本当に泣きたいです 私は今未成年でAndroidのスマホを使っているのですが、カメラは画質悪いし容量
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
5万円だけ借りたいのですが、カードローンなど借金の申し込みとか全くしたことがありません。 どこで申し
カードローン・キャッシング
-
13
おひとりさまは、若い時はいいけど歳をとると寂しくなると言われましたが、本当でしょうか?
高齢者・シニア
-
14
イオンショッピングモールって飽きません? 個人的に行かなくなったんですけど。。。
ショッピングモール・アウトレット
-
15
熟年離婚して得なのって男性だと思いますか?
その他(結婚)
-
16
ランドセルは要らないと思います。ランドセルは高いですし、重いですし、特に今の小学生は昔と比べて荷物が
小学校
-
17
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
18
幼稚園で2回トラブル、小学校に入り2回トラブルがありました。4回とも腹を立てて手を出しました。 その
小学校
-
19
パソコン習得について
SOHO・在宅ワーク・内職
-
20
この前銀行に大量の小銭を持って行き、両替をお願いしたんですけど銀行員が「小銭合計いくらあるか分からな
金融業・保険業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報