
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
●【息子の方を太郎社長などと下の名前で呼び分けることは間違ってはいませんか?】
⇒間違っていませんし、問題ありませんね。
●【 それとも失礼に当たりますか?】
⇒後ろに「社長」という役職名称を付けているので、呼び捨てというわけでもありませんし、失礼ということにはなりませんので。
そもそも、社内の人たちはどのように区別しているのでしょうか。
本件のような場合において、
呼び方・呼称については、おそらく社内で統一されているはずですが・・。
No.1
- 回答日時:
社員間でのことならそれで構わないですが、
来客さまや取引先さまの前では、A社長(A社社長)B社長(B社社長)あるいはA社の○○、B社の□□と使い分けましょう。
○○・□□はそれぞれの社長の姓です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 株を持たない会社役員はいるのでしょうか? 7 2024/06/09 23:05
- 会社経営 少ない人数で会社を経営してる場合 とりわけ家族とか親兄弟とかが多いと思います。 4〜5人くらいの会社 3 2025/05/04 12:24
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 誰が悪いのか誰が原因か 3 2025/04/01 21:13
- 経済学 社員が働くのは「労働」では社長が働くのは何? 6 2024/12/17 06:38
- 会社・職場 社会人ですが、会社の上司が部下を苗字で呼び捨てをします。 例、田中!井上!高橋!、、など。 別に構わ 8 2023/10/15 19:35
- 国産車 日本は会社で分不相応の車に乗ってると妬まれたり嫌味を言われますが、それぞれの立場で相応なトヨタの車種 7 2023/09/09 03:33
- 相続・遺言 実家が会社経営していて、父親が社長で私は息子で一応現時点では後継者となってます。 会社の株はほとんど 4 2023/12/03 10:47
- 会社・職場 鮮魚のチーフが普段から、休憩中じゃないのに、タバコ吸ってサボりまくっています。 店長が注意しても言う 5 2024/04/26 19:26
- 就職 企業の最終面接について。今日最終面接を受けた会社の社長が私の父と面識がある人だと最終面接の数分前に父 5 2025/02/27 13:06
- 会社・職場 会社での上司の呼び方の変化 5 2024/03/23 09:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社長の呼び方 父と息子でそれぞ...
-
工具のHIKOKIですが、ヒロミが...
-
小さい会社の奴隷社員
-
私(昭和40年生まれ、三木谷社...
-
宇部興産 UBE
-
ZOZOTOWNの社長が月旅行代金100...
-
大企業の社長さんはやはり多忙...
-
社長へご判断いただくときの上...
-
昭和に妾を(明治31年以降)...
-
法人決算 別表2 同族会社等の...
-
英文名刺で肩書と組織が二つの場合
-
法人税旧別表2『順位』について
-
有価証券報告書について
-
同数の株を持っている特定同族...
-
決算公告の代表者
-
株主総会の委任状の押印
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
担当部長の英語表記
-
担当課長を英語で言うと?
-
有限会社の役員になるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報