重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

岩屋は!石破は!、本当に、日本政府の奴ですか?尖閣諸島に、未だに自衛隊を配備せず口だけの石破、尖閣諸島を飛行する日本人の自家用機に自粛させる岩屋は、本当に売国奴ですね!、

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

一度尖閣諸島の地図や写真を見てみてくださいな。

島自体は狭く、平地はごくわずか。自衛隊を常駐させるってどこに住めと。そもそもこんな狭いところに押し込めたら最初の一撃で全滅必至。常駐させたくてもできない土地なんですよ。可能なのは船舶の避難施設とか標識とか、人が常駐しない施設くらいじゃないですか。それすらできない政府がダメダメなのは事実ですけれど、でも仮にやったら中国が実力行使に出てきます。その時に現行憲法下でちゃんと対応できるとは思えません。まずは憲法改正が必要なんでしょうが、それを阻害しているのが結構多数の国民(まだいるんだなこれが)なんだから政府を責めてもしかたないんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2025/05/16 16:25

はい、日本の空は、日本のものですp(⁠^⁠-^⁠)q

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2025/05/16 09:33

かつて「尖閣諸島に公務員を常駐させる」と豪語した内閣総理大臣がおりました。


しかし、在任中に公務員の常駐はなく、自分が総理を辞した後に自分も公務員の一種なのに
自分が国会会期中以外は常駐すると言う事もしませんでしたね。
それ以降公務員を常駐させるとか自衛隊を常駐させると発言した総理は居無いですね。
尖閣諸島の島々は面積も小さいので攻撃されても身を守れない。
自衛隊ともなる規模ですと、石垣島の駐屯地ぐらいがやっとでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2025/05/16 09:34

係争地じゃないんだから自民党に言ってあなたと一族を移住させてもらったほうがいいと思う

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。領海です。

お礼日時:2025/05/15 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!