
親は何を考えているのでしょうか??
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f7f220ffcc2b …
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
その程度のものを買えないのが経済的理由なら、生活保護を受給できる場合が多いと思います。
つまり、生活保護を受給していれば、そのようには困ることはないと思います。
ですが、生活保護を受けたくても市役所の窓口で不当にも申請そのものを拒否されたという事例もあるのです。
↓
生活保護問題 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB …
群馬 桐生市 生活保護費不適切支給で幹部など7人を懲戒処分|NHK 群馬県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20250512/1 …
桐生市の生活保護費不適切支給問題で市民グループが要請書|NHK 群馬県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20250219/1 …
生活保護 未払いのウラに何が?群馬県桐生市取材【クロ現】 - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
https://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic126.html
No.6
- 回答日時:
>すべてのトイレへの配置を義務付け
クラウドファンディングかNPO立ち上げてやればいいんじゃない?むしろ無駄が多くなるのでサステナビリティではないような気がします。
「すべてのトイレへの配置を義務付け」と他人任せにするなら「すべての女性が持ち歩くのを義務付け」る方が合理的ですね
No.5
- 回答日時:
私は、小中学校のトイレにナプキンを常備するのは反対ですね!
それだけの為に利用するなら善いですが、そうしない娘(男の子もいるかも?)も居るでしょう。
女性なら少女時代には、誰でも経験する失敗談だと思います。
「親は何をやっているんだ!」と責めるならば、そう言う緊急の場合を、どう対処するのか教えていない!ことを責めるぐらいですね。
普通は、近場のトイレに入って、トイレットペーパーを折り畳んで急場を凌ぎます。
少女時代なら初潮がいきなり始まったり、生理周期も安定していなかったり、経験回数も少ないでしょうから、誰でも一度ぐらいは経験する事です。
下着を汚して、ちょっとだけ辛い思いをして大人に1歩前進するのだと思います。
商工会議所の女性会?の会長さんも、ナプキンを買うお金を貸して上げるのではなく、予備で常備しているナプキンを1枚あげてトイレを貸してあげ、上述した様なアドバイスをするだけで十分だと思います。
人間は、失敗をする生き物で、失敗から学ぶ生き物なのです。

No.1
- 回答日時:
親が必ずいる前提の話をしないでください
また、親が居ても居なくても世の中にはいろいろな人が居ます
Yahooニュースならそっちにコメントしてください
文句があるなら制度を変える立場になってください
一般市民を理解できない政治家と同じようなことを言ってることに気づいてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
-
4
参政党って何ですか。
政治
-
5
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
6
こんな中国女性兵に突撃されたら我が国の自衛官もメロメロになって反撃できないんじゃないですか?
戦争・テロ・デモ
-
7
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
8
走行中の電車と強風に飛ばされたビニールハウスが衝突。死傷者や遺族は誰に文句を言えば良いの?
事件・事故
-
9
ソフトバンク 孫氏
その他(ニュース・時事問題)
-
10
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
11
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
12
日本は韓国と断交すべきではないですか?
世界情勢
-
13
日本の国会議員の給料は高すぎると思いますか? 額は先進国では1位、先進国を除いても3位らしいです。
政治
-
14
レアアースの代わりの資源はないの?
環境・エネルギー資源
-
15
選挙どこがいい
政治
-
16
都議会議員選挙ですが、都民ファーストの会がなんで第一党になれたんでしょうか?
政治
-
17
温泉、プール、タトゥー禁止
事件・事故
-
18
やっとアメリカと合意したのに、石破さんが辞めればうまくいかなくなるのでは?
政治
-
19
今まで、日本人ファーストではなかったの? その方が不思議ですが・・
政治
-
20
五輪や万博は税金の無駄遣いで、広告代理店を儲けさせるだけ、という意見がありますが、それは正しい?
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
「親の元」は間違い・・?
-
親と疎遠 死後
-
家を建てる際に家の外構は親が...
-
ショートステイの食事代を安く...
-
iTunesカードでの課金について
-
高校生の男女(男子1:女子3)で...
-
フィガロの結婚
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
こちらでYahoo知恵袋の話をして...
-
親が反抗期に入った場合どうす...
-
ディズニーの断り方
-
親に携帯の写真のフォルダをク...
-
電話を親に聞かれない方法
-
親元を離れて暮らす大学生、電...
-
連チャンの意味
-
iPhone初期化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
親と疎遠 死後
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
ショートステイの食事代を安く...
-
フィガロの結婚
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
Keith Richards というなまえ
-
「親の元」は間違い・・?
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
親に見捨てられました。
-
親が反抗期に入った場合どうす...
-
auかんたん経済で親に内緒で購...
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
安心フィルターを親にバレずに...
-
姉が昨年デキ婚し、 結婚するこ...
-
生活保護は親が裕福だと受け取...
-
家を建てる際に家の外構は親が...
-
企業は採用する上で親の職業調...
-
大学生くらいになると親と旅行...
おすすめ情報
すみません、親がいる場合でお願いします。
なお、私は命令やアドバイスを求めていません。回答をお願いします。
ちなみに私は学校トイレへの生理用品配置には賛成です。外出時に急な下痢で運良く見つけた公衆トイレに助けられた経験を持つ身としては、すべてのトイレへの配置を義務付けてもいいと思います。(吉田県議を誹謗中傷する気持ちがわからない)