重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人は、人の話に全く共感できないと、反発するのですか?

A 回答 (5件)

人は共感できないと「???」となり沈黙してしまいます。


そして、共感を強要しようとすれば、反発します。
    • good
    • 0

そういう部分ありますね


例 A「死刑はいけないよねー反対よねー」
  B「何言ってるんだ!するべきだ」
    • good
    • 0

人の価値観は、人それぞれ、様々なものです。

興味関心についても同様なものです。
ですから、仮に共感したとしても、共感するまでの流れも一人一人異なるだろうし、一概に共感てきなければ、全て反発する人ばかりとかという展開にもならないともいます。
    • good
    • 0

反発じゃなくて、人の話に共感できるかできないかは、心の問題なので、心って目に見えないものだから、理解できなくて、理解できない者は、人間って、おそれを感じるので、怖いから、逆に反発するしかなくなるんだと思います。

    • good
    • 0

スルーも「反発」と言うのなら、そうですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!