重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今から35年前に住友生命の、〝終身保険〟ってやつに入りました。
これって、お宝保険ですか?!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

そうですよ。

知らない人ばっかりですね。

私は30年前ぐらいに
700万の一括支払で
逓増終身保険に入りました。
現在の死亡保険金2000万、
現在の解約返戻金で1280万
になっています。
終身保険は必ず保険金がもらえるので
この30年の低金利時代には安全で
とても有効な投資先だったです。

他に逓増定期保険もあり、
1000万の一括支払いで、
90歳までに死ねば2600万保険金
その前に75歳あたりで解約すれば、
1800万ぐらいの返戻金がもらえます。

こちらはあと5年ぐらいたったら、
少しずつ解約していこうと思ってます。

これらの保険の悩みは税金対策です。

最近の終身保険は1000万払って
1000万もらえる保険です。
相続税対策のための保険になって
います。

しかし、当時のお宝保険は
解約返戻金で払った保険料の
倍近い保険金がもらえるので、
歳をとってから解約すると、
税金と社会保険料の支出が大きく
一時的な所得により、医療介護の
負担割合が大きく増えてしまうのです。

そこをどうするかよく考えておかないと
せっかくの利益がごっそりもっていか
れることになります。

契約内容を確認し、今後の解約返戻金の
推移を試算してもらい、税金対策を検討
されることをお薦めします。
    • good
    • 0

終身保険とは一生涯保険金が変わらないお宝ですね。

普通は60才で保険契約が終わります。それ以上続けるときは倍以上の保険金を支払い保証は半額以下になるそうです
    • good
    • 0

>お宝保険ですか?!


まず、そんなわけない。
内容ポンコツでしょ。
    • good
    • 0

終身保険は死んだら必ず保険金が払われます。



全部でいくら払って、いくらの死亡保険金が払われるかによります。

① 払う総額<死亡保険金・・・お得。

② 払う総額<死亡保険金・・・損です。

②だったら、解約払戻金の一生分の予定表を打ち出して貰い、払った分より、プラスになったら解約して現金を貰う。解約払戻金と配当金が別別に打ち出されている物。

会社のコールセンターに言えば打ち出して送ってくれます。
もし、営業マンがくっついて来て、下取り出来るとか、アレコレ言ったら、聞くだけ聞いて資料を貰っておく。即答はしない事。
    • good
    • 0

内容次第です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!