重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日家族でごはんを食べに行きました
本来両親のある記念日だったのでいったのですが、レストラン街で何を食べるか決めておらず、そこで決めました
弟はバイト後に来たので遅れてきて、「ここで食べることにした」といったら食べたくない、の一点張り。
父は弟に甘く、違うところになりました。
協調性無さすぎてがっかりです
母も最初は否定してましたが、メニューみてたべたいものをみつけて合意してたのに、弟のせいで違うところに…

違うところもおいしかったけど、やっぱ最初に決めたところで食べたかったです。
でもそこにするならなにも食べないと弟がいうので、父が違うところにしました

どう思いますか?
いま思い出して泣きそうです

一人で食べにいけばって思うかもですが、親の金でみんなで食べるそこの料理美味しかったろうなあと思います…
弟は好き嫌いと食わず嫌いが激しいので、家で作る料理も弟が食べれない食材はだれも使わずに料理します(弟も料理します)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

だったらあんたもそこで「あたしはここで食べたいの」って駄々をこねれば良かったのに、パパママが決めるんでしょう?今も思い出して泣きそうなんですから。

好き嫌い激しく食わず嫌い激しい弟君の身になったら、協調性どころじゃないよね、虐待やで。
    • good
    • 0

協調性のない弟がいる家庭環境で明るく楽しく過ごせるコツを掴めば、あなたの財産になりますよ



将来の職場や自分の家庭を明るくするでしょう
    • good
    • 0

弟さんが「嫌いと食わず嫌いが激しい」なら、その弟さん抜きで飲食店を決めるところからして、どうかと思いますが。



「最初に決めたところ」に固執するあなたにも、協調性があるとは思えません。
    • good
    • 1

貴女の主張は中学2年位の大変低レベルの物です。


何故その程度で泣きそうになるの?

働いているなら行きたい店には自分でいきましょう。

貴女は精神的にも経済的にも自立しないと恋愛は出来ませんよ。
    • good
    • 0

兄として情けないですね。


それくらいは譲ってあげましょう。

弟さんも社会人になったらわがままで苦労するでしょうから、それで人生の勉強をさせればいいです。
    • good
    • 0

貴女も弟も精神的におかしいの?



言っている事がお互い子供です。

中学生なら分かりますが成人していたらヤバいですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わたしもなんですか…
どっちも成人してます
そもそも弟がそういうこと言い出さなければわたしもこんなこと思わずに済んだのになってかんじですね

お礼日時:2025/05/19 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!