
自車はホーネット250です。どのように加工するか調べてみました。
https://sword749.hatenablog.com/entry/2013/07/31 …
こちらはカタナでの事例ですがホーネットの配線図をみたところ
まったく同じでしたので参考にしたいと思います。
気になる事があるので質問します。
元の配線はキルSWを出たあと
IGコイル、IGコイル①、IGコイル②、に3分岐しています。
バッ直の配線を追加(赤で示された部分)して
IGコイルへ向かう線はそのままで
IGコイル①、IGコイル②へ向かう線をまた合流させて
リレーの制御側に入れています。
キルSWのあと分岐したものをわざわざ合流させる意味ってあるのでしょうか?
これって、純正でデュアルのホーンをバッ直で繋ぐ時と同じやり方だと思いますが
2つのホーンそれぞれに分岐していた線の片方をリレーの制御側に繋いで
あまったもう片方はビニールテープ等を巻いて放置しますね。
イグニッションコイルのバッ直も同様に、
(分岐→合流させないで)余った線は放置ではダメなのでしょうか?
1・4と2・3気筒を交互に点火する制御は
IGコイル1次側を出てイグナイタに入る線が担当しているから
余った線を放置でも問題ないように思うのですが・・・

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) コードレス ファンヒーター 3 2024/12/14 14:13
- マウス・キーボード フォートナイトのマウス加速について 2 2024/04/11 18:42
- 公的扶助・生活保護 生活保護から大学や専門学校の学費はでないと聞きましたが高校行ってない人の声優学校の学費はでるかどうか 5 2024/12/01 10:37
- 薬剤師・登録販売者・MR このサイトの情報は信用できないですよね? 2 2024/07/03 20:34
- 照明・ライト 部屋の天井にある引掛けシーリングを破損したのですがこういった商品で代替しても特に問題はないのでしょう 14 2024/03/18 13:01
- 実用・教育 この本の題名、失礼ではないですか? 6 2023/06/28 21:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) このmp3プレーヤーを買おうと思ってるのですがイヤホンの差込口はあるでしょうか 5 2024/12/18 19:56
- その他(お金・保険・資産運用) リボルビング払いに関して 8 2024/07/16 15:58
- その他(ニュース・時事問題) 岸田総理が仏大統領へドラゴンボールや孫悟空。幼稚の度合いが過ぎませんか? 12 2024/05/03 07:18
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター こういった冷風機は、部屋の湿度が上がりませんか? https://www.amazon.co.jp/ 5 2024/07/04 17:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
エンジン内部の洗浄
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
HONDA エアラ CB750A
-
エンジンオイルの量
-
4stのJOGとVOX
-
代替えキャブレターについて
-
レベル低すぎるよね?
-
チェーンソーの調整につきまして
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
電動三輪車と電動キックボード...
-
メンテナンススタンドの使い方
-
スクーター用エンジンオイル
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
ホンダのDIOキャブのオートチョ...
-
スズキの中古バイク
-
車擦ってしまいました。 業者に...
-
バイクの保証書の記載が無い時...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
オートチョーク交換後 エンジン...
おすすめ情報