重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

庭の木の近くにシダやツツジが生えてる部分なのですが、好きではないので、全部引っこ抜いて大きなシャベルで根を切ってラベンダーを植えたいと考えておりますが、可能でしょうか?
シダが和風すぎて好きではないので。ラベンダーを植えたらラベンダーは元気に根付きますか?
園芸に疎いのでアドバイスいただけましたら幸いです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

可能です。



ラベンダーは種からでも出来ます。
    • good
    • 1

植物のシダは、すごく繁殖力が高い為、


抜いて、根を切っただけでは庶路出来ませんよ
周囲の土を掘り返し、根を全て地中から除去しないと無理
少しでも残せば、そこからまた伸びてきますからね

庭木が近くに有るならば、除草剤も使えないし
シダの根を掘り返すのに庭木の根を傷つけるリスムも当然あるしね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなのですね!!!!シダ、厄介ですね!周辺の土はシャベルで掘り起こしたのですが、また出てきてしまいそうですね。除草シートで木以外を覆うしかないでしょうかねえ。

お礼日時:2025/05/21 14:54

ラベンダーは湿気に弱い植物なんですよ。


そこでシダの様な湿気を好む植物が生えているという事は、そこは湿気ているのではないかと思うとお勧めは出来ませんね。
それに、地植えは雨の時に土の跳ね返りで病気にもなりやすいです。
ウチも庭が日本庭園なので、ラベンダーは鉢植えで育てています。置き場所は雨が当たらない軒下に置いています。
また、ラベンダーは葉の面積が小さいので広葉樹の葉と比べると光合成による栄養の産出量が少ないです。ですから、他の植物より余計に陽に当ててやる必要があります。
それと、ラベンダーは基本的に木なので下部の方がどんどん木質化して来ます。本来土の上に放射状に咲く花が美しいものですが、木質化した部分には花が咲きませんから剪定をきちんとしてやらないと花の咲く位置がどんどん高くなり見栄えが悪いです。
ですから、冬場に切り戻しが必要です。切り戻せば下の方から新しい芽が出て花の咲く位置は高くなりません。
そうした手入れをしてやる手間を考えても鉢植えの方が扱いやすいと思います。鉢植えなら座れる所に持って来て作業が出来ますから楽です。
私ならシダは刈って、天気のいい日はそこにラベンダーの鉢植えを置きます。

まぁ、ラベンダーを育てたいのか、単にシダを刈ってそこに何かを植えたいのか、そのあたりがわかりませんから、これが答えになっているかはわかりませんけどね。
ただ私はラベンダーの地植えで何度も失敗して鉢植えにしてからは今年4年目で順調に育っていますからその経験を述べさせていただきました。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すばらしいご回答ありがとうございます。大変参考になります。実際にラベンダーを育てていらっしゃる方のアドバイスは、とても参考になります。ラベンダーの地植えは難しいのですね。たしかに大きな木の下にあたるため、湿気が強いのだと思います。日本庭園が好みではないのでラベンダーに囲まれたかったのですが、大きな木を切り落とさない限り日当たりは確保できないですね。ラベンダーはほったらかしガーデニングの検索で出てきたのですが、地植えのハードルは高そうですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/21 14:43

庭の土壌改良が必要です。



シダは高温多湿な場所に多く生えます。
それにたいし、ラベンダーは乾燥した場所が適している。
真逆な性質です。

現在の庭が湿った土壌なため、土の入れ替え及び配水をよくする
大きは庭の改造が必要。
深く掘り下げて、配水しやすい配管とそこに大量な砂利を入れ、
さらに大粒な砂の上に水はけがよい土を盛る。
そこまでしないと、ラベンダーは育たない。
地下植えでなくプランター置きなら、費用も掛からないが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変ためになるご回答ありがとうございます。日当たりが良い場所だとは思うのですが、木の影にあたるので湿った土壌なのかもですね。将来的には木を切り落としてほったらかしガーデニングを目指したいのです。

お礼日時:2025/05/21 14:25

直接の回答ではありません、気に入らなければスルーで!


 
ラベンダー・・・咲いている時はきれいですが、それは花が咲いた一時だけ。
花の後は株だけで余り格好よくないです。
そして以下のような事も!
 
https://greensnap.co.jp/columns/lavender_rumor
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変ためになりました。

お礼日時:2025/05/21 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!