
「ぷららではセキュリティ強化のため、2025年5月下旬より順次、ぷららメールをメールソフトでご利用いただく際、推奨設定以外ではメールの送信・受信できないように変更いたします。」
こちらのメールが届いたため、メールの設定を推奨設定に変更しました。
推奨設定したらメールの送受信ができなくなってしまいました。
ぷららに問い合わせようと電話をしましたが、オペレーターにつながる電話がありません。
仕事で使っているため、大変困っています。
わかる方がいましたら教えてください。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
0120-971391または 050-7560-0033 のどちらも、オペレーターにつながらないのですか。
https://www.plala.or.jp/support/contact/
私も「ぷららではセキュリティ強化の・・・」のメールを見て、書かれているとおり推奨設定にしてみたら受信不能、元へ戻したら受信できました。
このメールの不親切な点は
「5月下旬より順次」
とあるだけで、何日の何時何分に切り替えますとまで書いてもらわないと、利用者はいつ設定を直したらよいのか分かりません。
質問者さんも私も、すぐに反応したのが早計だったようです。
それにしても、この goo もその一つですが、NTT 傘下から docomo 傘下に変わっていろいろ不便になりましたね。
NTT ブランドを信じてきた利用者として、困ったものです。
今さら他社に乗り換えて、メールアドレスを変えてしまうわけにもいきませんしね。
No.2
- 回答日時:
まずは、会社の管理部門に相談すべきことになる
会社のものだから、それを含めてすべて管理部門が管理するものとなる。
会社の設備的にまだ、以前のままでの送受信しかサポートしていないって場合もあるが、それは、会社のネットワーク管理者が対応しますので・・・
ファイアウォールでブロックされていないのか(PCの管理者に相談を)
会社のサーバでブロックされていないのか(詳しくは、会社のネットワーク管理者まで)
No.1
- 回答日時:
設定を詳しくはわかりませんが
587と995でしょ?
私は違うプロバイダーなので何とも言えませんが、
同じような症状です。
ネットワーク環境が違うと
1.全く送受信ができない。社内ネットワーク
社内メールはいまだに、25の110
2.時々、送受信ができる。公共のwifiと自宅のネットワーク
3.問題なく送受信できる。スマホのテザリング
という状況に分かれます。
ルーターのポートの設定、ファイヤーウォールの設定を見直すと
出来るとの事だが、どこをいじっていいのか分からない状況。
ともかく、3スマホのテザリングで問題が無ければ、
プロバイダーの問題ではなく、自分の方のネットワークの問題。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) 一部のメールが届かない(Gmailには届く) 1 2023/09/09 08:40
- Gmail Gmailのメールアカウントに届いたメールについて 5 2025/04/24 07:44
- その他(メールソフト・メールサービス) 私が使用しているGmailアドレスに知らない人宛のメールが来ます 2 2023/12/11 15:25
- Gmail OCNメールでGmail使用者にメール受信してもらう方法 5 2023/08/22 12:21
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Amazon Amazon Prameへのログインできません… 2 2023/12/24 17:55
- Gmail win11のメールに☓☓☓@outlook.jpのメール設定方法を教えて下さい 現在設定されていて使 3 2023/11/11 09:58
- Yahoo!メール Win11のメールアプリでWAKWAKのメール受信ができません 1 2024/03/15 21:41
- その他(メールソフト・メールサービス) ぷららメールアドレスを設定してあるwin10を11にアップしたらメールが使用できなくなりました。イン 1 2023/11/08 17:07
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows11です OS付属など一番一般的なメールソフトはなんでしょうか? 3 2023/08/17 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
受信メールに返信すると、受信...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
イラストレーターの印刷範囲のズレ
-
日付を印刷しない方法
-
「管理者としてこのプログラム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールに返信すると、受信...
-
マイクロソフト「パーソナル ウ...
-
POPメールをWindows-10で使用す...
-
LANで繋がっている他のPCで受...
-
メール着信者のデータがバグを起す
-
(Windows10)関連付けられたメー...
-
OutLook の「txt形式メール受信」
-
windowsメールについて
-
Windows10メールの受信拒否設...
-
メールの返信で受信した分を参...
-
リッチテキストメールが送れない
-
マイクロソフトのメールを使っ...
-
迷惑メールの対処方法は?
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
おすすめ情報