重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

音楽に至高の嗜好品は3つでした。
(※音楽を品としたくはないので3つとしてます。)
音楽と、お酒、煙草、珈琲。
この3つの組み合わせからなる嗜好品は至高の嗜好品。
昼間は珈琲と煙草。(音楽)
夜はお酒と煙草。(音楽)
お酒、煙草、珈琲、(音楽)この3つを使って楽しんだものです。
しかし煙草はやめて3年になりました。
今は(音楽と)お酒と珈琲を楽しんでおります。
私は過去振り返りこの3つ(音楽)私の至高の嗜好品。
あなたの至高の嗜好品はなんでか?
これだけは毎日なくてはならないもの。
これがなくては生きていけないもはなんでしょうか?
(※私は音楽なければ生きていけない。)
あなたにとってなくてはならないものはなに?

A 回答 (3件)

本当にこちらで仲良しになった方々には私の料理を食べて頂きたいと思います。

(≧∀≦)腕前や味のセンスを証明して頂きたかった……。
私は頭も良くないし、勉強嫌いでしたし、スポーツも苦手だし、人間性もダメ人間ですが、料理作りと、歌だけは、どちらも心に染みてハズレが無い!!と褒められてましたよ^^;

実は自分のライブBARを持つ前は、お金を頂いて、スキー場のオープンイベントとか、ライブBAR等で歌の仕事、少ししていた時期もありました。(//∇//)

それだけです。
私の自慢は。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
万能なひとはいませんからね。
自分の長所を見つけ伸ばす事が出来る人はとても素敵な人ですよ。
自分の長所が見つけられず、なかなかできなくて苦しんでいる人も多くいます。
あなたはとっても素敵な人だと思いました☆

ライブバーいいですね。
実は…
私は若い頃バンドをやっていたこともあるんですよ~♬
ライブも何度かやりました☆
今はやってないので、かなり鈍って弾けないと思いますが^^;

お礼日時:2025/05/22 13:53

毎朝の珈琲


私も大好きな音楽を聴く事は欠かしません(演歌や歌謡曲やアイドル等はほぼ聴きません)
週5日の晩酌とつまみ類の調理。
読書(今は本が読めないのでYouTube等で朗読を)
物を書くこと。(エッセイやちょっとした物語や詩など)
ごく偶に夫や友人と歌いに行く。(シャンソン、ポップス、JAZZ、ボサノヴァなど)

本当は陶芸にも興味あったのですが視力障害になって諦めました。

私もこれら無しの暮らしは考えられないかもです。


私も夫も結構ベビースモーカーでしたが十年以上前にはほど絵時にピタリと辞めました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
mina_kaminokoさんも音楽がお好きなんですね。
私も邦楽はほぼ聴きません。
洋楽ばかりですね♬
でも最近、流行りのJPOPでも聴いてみようかな。とかひっそりと考えています。しかしどういう曲があるのかもさっぱりわかりませんが^^;
あとでおすすめJPOPの質問してみようかな。。。
mina_kaminokoさんと言えば、やっぱり料理ですよね。
晩酌とつまみですか。
わたしなんていつも品祖なつまみですよ。
いつかご馳走してくださ~い(^ω^)ノ☆
今回も回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/22 07:25

一つはあなたと同様、お酒です。

1年365日、休肝日はありません(笑)。
2つ目はストレッチ(軽いヨガ)です。毎日、朝5時にやっています。肉体労働をしているので体のケアが大切です。
3つ目はSMSです。主にFacebookをやっています。たまに小中学校の同級生を発見したときは生きていて良かったと思います(もうすぐ還暦なので)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
休肝日ナシですか!私も以前はナシでしたが、去年から取るようにしてますよ。
Facebookですか。
私も以前やってましたが、あれはハマるとハマりますよね。
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2025/05/22 07:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!